チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

皆が頑張った運動会

2012年09月22日 17時44分46秒 | 日記

幼稚園へ孫の運動会に行きました。
見ていていつも思うのですが 運動会は大忙しです。
パパはビデオ ママはカメラ おじいちゃんおばあちゃんは応援と
分担しています。我が家もそうですが・・・ 父兄席は満員です。
良く見える場所に応援席があって 出番の組の父兄だけが
そこに座れる入れ替え制です。
だから応援するのも忙しいのです。前へ行ったり後ろへ下がったり。
孫が出てくると 大声で名前を呼びます。
気が付いて孫も手を振ります。
そして安心したように競技に入ります。
でも大勢のママやおばあちゃんが呼ぶので 子供達も見つけるのは
大変です。見つけられた子は ニコニコと手を振って答えます。
名前を呼んでいるのに子供が気付かない時
おばあちゃんは本当にがっかりしています。

昼休みに 父兄席へ孫がお弁当を食べに来ました。
「よく頑張って走ったね 何番だった?」と聞くと「一番!」と言います。
本当は四番だったのだけど 本人は一番頑張ったと言いたかったのでしょうか。

孫の成長を見るのは嬉しいけれど とても疲れた運動会でした。