吹田市民の『第九』のレッスンが始まりました。
8月23日に「結団式」と初回レッスンがありましたが、出席出来なかったので昨日のレッスンから参加しました。台風の影響で悪天候、そして初心者対象のレッスンだったので、出席者は少なかったです。今回はメイシアター開館30周年記念コンサートで参加希望者が多く定員(280名)は直ぐ一杯になり、毎年参加されている人の多くが参加出来ない状態だそうです。
昨日の指揮者は野間先生でした。高大のコーラスでも教わっている先生です。分かりやすくて楽しい先生のレッスンは大好きです。レッスンを受けていて、昨年とは随分気持ちが違いました。様子が分かっているので、全く何も分からなかった昨年より少し余裕がありました。昨年はちゃんと歌えない箇所が幾つかありました。先輩の方は「ちゃんと歌えるようになるには、3年はかかるよ!」と慰めて下さいました。今年はちゃんと歌いたいと思っていますがどうなる事やら、楽しみながら頑張りたいと思います。
吹田市民の『第九』のチラシです。 アルト担当の野間先生です。 指揮者の藤岡先生です。
会場入り口に名札と会員リストがあり〇印を付けて入ります。 昨年の舞台(演奏前)の様子です。