一昨日6日に検査入院しました。大腸の内視鏡検査です。ポリープが見つかれば切除するので念のために入院しなければいけないと言われて1泊2日の入院になりました。見つからないことを願っていましたが、ポリープが2個見つかり切除しました。切除はアッと思う間に終わりました。術後はいたって元気なのですが、1週間は激しい運動を禁止されました。「ボウリングは? 山登りは?」と私。「念のため我慢して下さい!」と看護師さん。「そうですよねぇ~」と私。そんな訳で今日のボウリング会を休みました。今日は梅雨の中休みで好天です。家の中でじっと出来なくて午後から散歩に出ました。
入院していた病院はいつも歩いている南公園の横にあります。8階の部屋で窓側だったので公園が見えました。2日目の早朝(5時頃)に目覚めて眺めていると多くの人が散歩をしています。男性で1人歩きの方がとても多いです。女性も1人歩きの方が多いです。歩き方がそれぞれ特徴があり、見ていて飽きなかったです。
病院で眺めていた道を歩きました。昼過ぎで気温が高くなり歩いている人は殆どいません。公園を一回りして中央公園に歩きました。千里ニュータウンを南北に通っている広い道「吹田・箕面線」で歩道は「千里みどりのさんぽみち」の名がついています。名前にふさわしい、緑豊かな歩通です。暑い昼下がりでしたが木陰のお陰で気持ち良く歩けました。
南公園から入院していた病室がみえました。南公園には大きな池(牛ヶ首池)があり外周約930mの遊歩道があります。
ニュータウンで1番広い車道「吹田・箕面線」です。 「吹田・箕面線」の歩道「千里みどりのさんぽみち」です。
散歩道には健康器具が揃っています。 疲れた時は所々にあるベンチで休憩できます。