山友から、メールでお誘いがありました。「弥十郎へ行かない?」「行く!行く!」と返事しました。私は大きな勘違いをしていました。弥十郎と言う居酒屋さんと勘違いをしてしまいました。彼女は千里中央の会社に勤めていて 吹田山の会に誘ってくれた人です。山の会の話しも聞きたかったので、即OKのメールを送りました。よく聞くと居酒屋さんでは無くて「弥十郎ヶ嶽」に山行のお誘いでした。「そろそろ足慣らしに歩いて見たら?ゆっくり歩けばいいよ」と言ってくれます。先日生駒山に登ったばかりなので、少し迷いましたが行くことにしました。往復3時間の低山と聞いたからです。
弥十郎ヶ嶽は 兵庫県篠山市南部の山です。多くの登山ルートがあるそうですが、「たんば農文塾コース」を登りました。ここは篭坊温泉から登ります。植林された、スギやヒノキの間を登って行きます。低山ですが多くのピークをアップダウンしながらの登りです。見晴らしは全くありません。植林帯が終わり雑木林になっても見晴らしはありません。約2時間で頂上に着きました。予定より30分オーバーでした。
頂上は広場になっていて、見晴らしも良く気持ち良いです。昔良く登った多紀アルプスの山々が遠くに見えて嬉しかったです。機会があればもう一度登ってみたいと思いながら見ていました。
下りは「篭坊温泉コース」を下りました。川沿いで少し荒れたコースでしたがここの方が早く下れるそうです。気を付けて下りました。無事下山できてヤレヤレでした。
コース 篭坊温泉~林道~分岐~たんば農文塾コース~弥十郎ヶ嶽頂上(715.1m)~分岐~篭坊温泉コース~篭坊温泉 歩行時間約3.5時間
今回「弥十郎ヶ嶽」に行くには交通が不便なので車を使用しました。篭坊温泉に駐車して登りました。篭坊温泉は篠山市南端、武庫川の上流羽束川に湧く温泉です。平家の落武者が隠れ、傷を癒したと伝わる山間の湯で静養や家族向きの宿泊施設が3軒あります。とてもひなびています。知る人ぞ知るチョッと秘境の温泉です。昔は賑わっていたそうですが、私は知りませんでした。バスで行くには三田駅から60分です。
登山口は篭坊温泉からの林道です。 スギ、ヒノキの植林地をぬう様に山道が続きます。暑いです!
ピークを幾つも越えて頂上広場に着きました、誰も居ませんでした。二等三角点がありました。
頂上からは多紀アルプスの御嶽、西ヶ嶽、小金ヶ嶽などが望めます。もう一度登りたい山々です。
木の間から篠山盆地が、後方には西光寺山、白髪山、松尾山など懐かしい山が望めました。
このコースは標識が少ないです。唯一の立派な標識です。 篭坊温泉コースを下ると、登山口には簡単なコース案内板がありました。