チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

加藤則芳著「メインの森をめざして」を読み終えて

2016年11月08日 22時40分56秒 | 日記

  山登り仲間が「『メインの森をめざして』を読まない?アパラチアン・トレイル3500kmを歩いた紀行本よ」と行ってくれました。おもしろそうと思って貸してもらいました。本を受け取ってびっくり640ページもの分厚い本です。開くと小さい文字が2段になってびっしり書かれています。思わず「重た!」と言ってしまいました。圧倒されてしばらく眺めていましたが、少しずつ読み始めました。
 アパラチアン・トレイルはアメリカ合衆国東部のジョージア州からメイン州にかけての14州にまたがる約3500kmの長距離自然歩道です。自然歩道と言っても大きな山を幾つも、幾つも越えなければなりません。スタート地点ジョージア州・スプリンガー・マウンテンから3500km歩き続けてメイン州のマウント・カタディンを目指すのです。一気に踏破するには4カ月から5カ月歩き続けなくてはなりません。途方もない距離を歩きながら何度も体調を崩し、歩き通せるかと不安を抱いたり、気力が萎えそうになったりなったりします。そんな中、人里離れた美しい自然は心を癒し感動を与えてくれます。そして出合ったハイカーたちと結んだ友情はかけがえの無い物になり、ゴールを迎えます。
 ゴールした感想を「自らに課題を課し、それに向かいひたすら努力を重ね、それを乗り越えて得られた時の達成感は、その人の人生にとってとてつもなく大きなものになる」と書かれています。彼の言葉は心に強く響きました。

  
加藤則芳さんはアパラチア・トレイルを踏破されてから5年後に難病(筋委縮性側索硬化症)を発症しその3年後に亡くなられました。63歳でした。とても残念です。写真はネットから拝借しました。


「四国山から高森山」潮の香りを感じながら歩きました

2016年11月06日 21時33分05秒 | 山歩き

  兄から山の誘いのTLが入りました。行き先は和歌山県・加太の「四国山と高森山」の下見です。良く聞いていると、兄がリーダーの山の会の秋の遠足で、加太に1泊して地元でしか食べられない、クエ料理と沖ノ島観光に行くのだとか。そして山の会なので山を付録のように加えたのです。それを聞いて気は進みませんでしたが山の下見に付き合いました。

 「四国山」「高森山」は和歌山県と大阪府の県境に連なる和泉山脈の西端にある低山です。南海電車の難波駅から和歌山市駅で乗り換え加太で下車します。加太には何回か来ていますが、今回路線名が「加太さかな線」列車名が「めでたいでんしゃ」・・・驚きました。観光に力を入れているようです。車内は若い人達で賑やかです。加太から出港している沖ノ島は今若者を中心に人気があるのを知りました。理由は戦時中に建造された砲台や発電所の跡地が美しい廃墟の姿になっていて「天空の城ラピュタ」を想像させるのです。でも島と島の間の波が荒れる時が多くて3日に1回は休航になるそうです。今日も強風で休航です。
  加太駅から深山行きのバスに乗る予定でしたが、バス路線は廃止になっていました。休暇村紀州加太(バス停近く)の送迎バスがでているので、無料で乗せて頂きました。休暇村から四国山登山口までは舗装路を約1時間歩きます。途中広大な森林公園があり施設が整っていました。日曜日なのに人の姿が殆ど見られません。勿体ない施設です。荒れ始めています。
  舗装路の登り坂がイヤになった頃、登山口に着きました。急な階段を10分位登ると稜線歩きになり程なく頂上(241m)に着きました。ガイドブックによれば「左に紀淡海峡、四国までが手に取る様に見える」そうですが、雨がポツポツしてきて見晴らしはよくありませんでした。高森山へは少し下り尾根続きに登れば到着です。急坂を下り元来た舗装路を休暇村で下りました。そして加太駅まで送迎バスに乗せて頂きました。
  コース 休暇村紀州加太~四国登山口~四国山頂上~高森山~舗装路~休暇村紀州加太 歩行時間約3.5時間

  四国山と高森山・・・近くにあれば時々登りたい山ですが千里からは遠すぎる山です。次回加太に行く時はクエ料理と沖ノ島観光の方がいいです。

 
加太さかな線(和歌山市-加太)の観光電車「めでたいでんしゃ」です。加太で獲れるタイをイメージして車体はピンク、先頭の窓には目玉が付いています。車内はシートや窓ガラスにタイが泳いでいます。吊りかわもタイです。おめでたい電車です。

 
森林公園の中に動物園?と思う位にリアルな造形動物がありました。恐竜ゾーンもあり子供達が遊んでいました。

 
四国山登山口です。                          四国山頂上展望台です。


四国山展望台からの眺めです。紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島は無人島です。

 
高森山(夏の丘)頂上(285m)です。そこからの眺めです。


休暇村紀州加太テラスからの眺めです。和歌山港方面です。

 


「千里キャンドルロード2016」が南公園で開催されました

2016年11月05日 21時32分34秒 | 日記

  「千里キャンドルロード」は、2012年秋、日本初の大規模ニュータウン=千里ニュータウンの「まちびらき50年」をきっかけに始まった光のアートイベントで、今年で5回目だそうです。千里ニュータウンの人口にちなんだ9万個のキャンドルに灯りがともります。いつも歩いている南公園は多くのキャンドルアートに飾られて華やかで幻想的な会場になっていました。


作品が大きくて上手く撮れませんでした。太陽の塔が描かれています。


ふと見上げると三日月が・・・・。月の明かりも幻想的です。

 
 
 
多くのボランティアの方がそれぞれ作品を出品しています。幼稚園、小学校、高校、大学の学生さんが学校単位での作品が多いです。どれも力作です。コンサート会場も2か所あり、皆さん秋の夜長を楽しんでいました。

 

 


京都一周トレイル 〈浄土寺橋からケーブル比叡駅〉

2016年11月04日 22時43分58秒 | 山歩き
 10月21日にスタートした京都一周トレイルの2回目です。
  浄土寺橋からスタートです。浄土寺橋からしばらく住宅地歩きです。病院の駐車場を抜けると山道になります。他の山でも経験しますがここも荒れ果てた山道が続きました。綺麗に整備された山道はあまり好きではありません。少し荒れた道を歩くのは緊張感があり好きなのです。仲間とワイワイ言いながら荒れ道を楽しみました。尾根道に合流してからは快適な山歩きになり、すれ違ったり、追い越して行く人達と出合う様になりました。そして比叡山ケーブル駅付近では、大勢の人と出合いました。登山より観光目的の方が多かったです。
  山を歩くと中高年のハイカーに出合いますが、今回出合ったのは若者が殆どでした。特に外国人(ヨーロッパ系)が多かったです。比叡山は外国人に人気なのでしょうか?その中のグループに下り道を聞かれました。つたない単語とジェスチャーで仲間と伝えましたが上手く伝わったでしょうか?「OK!ヤア、ヤア」と笑って答えてくれましたが、無事下れたか心配です。
  コース 京阪・出町柳駅~浄土寺橋(スタート)~白鳥山(310m)~石鳥居~水飲対陣跡碑~ケーブル比叡駅(ゴール) 7.2km 歩行時間約3.5時間

 
今回は浄土寺橋からスタートです。           住宅地を抜けて入った山道はとても荒れていました。

 
悪路を自転車で登るつわものです。           頼りない木の橋を渡ります。ぐらぐらしていました。


途中に見晴らしのいい所がありました。五山送り火・鳥居形(嵯峨鳥居本曼茶羅山)が見えました。

 
水飲対陣跡碑です。                カナダ人の男性は荷物は持たずに登っていました。優しいおじさんです。

   
色々な人とすれ違いました。外国人2人連れ、高校生の遠足、バイクの2人、八瀬駅で切符を買うのに思案している外国人の団体さん等など・・・・・。楽しく新鮮な山歩きでした。


今回のゴールはケーブル比叡駅です。直ぐそばの休憩広場からの絶景です。遥か向こうの山波が綺麗です。


ケーブルで八瀬駅に下りました。八瀬駅のホームはヨーロッパの田舎の駅舎の雰囲気で美しいと思いました。

 

 

 

 


チューリップの球根を植えました

2016年11月03日 19時34分06秒 | 日記

 先日(10月29日)に万博公園で頂いて来たチューリップの球根が部屋の隅に置いてあります。せっかく頂いたので植える事にしました。万博公園では植える場所に穴が掘ってあり、球根をギュッと押し込んで上から土を掛けただけでOKでした。超簡単でした。
 100円ショップに行ってプランターや土等植えるのに必要な物を買い、土の袋に書いてある説明書を見ながら植えました。それからネットで水やりの方法を調べてみようと思い検索すると 「植え付けのポイント」が出て来ました。プランターは深めの方がいいと書いてあります。その方が根が張りやすいとか。残念ながら私が買ったプランター(1種類しかありませんでした)は浅すぎたかも・・・。です。 少し不安ですが、そのままにしました。
 初めて植えたチューリップが綺麗に咲いてくれるのを楽しみに水やりをしてみます。でも花の咲く春まで長いですね。花言葉は「おもいやり」だそうです。 

 
100円ショップで揃えた鉢植えセットです、          万博公園で頂いた球根2個と堆肥です。

 
ネット検索に出て来た植え付けのポイントです。植える前に読めば良かったです。上の写真の様な赤い花が咲く予定です。

 


真っ青な青空が気持ち良い散歩でした

2016年11月02日 19時53分30秒 | 日記

 今日は秋晴れの雲ひとつない青空の気持ち良い日でした。そして昨日と違って暖かく風も穏やかです。散歩がてら午後からエキスポシティーに買い物に行きました。片道1時間足らずです。少し急ぎ足で歩くと少し汗ばむ気持ち良い散歩でした。


エキスポシティーの大観覧車に太陽光線が眩しいほど反射していました。


ガンダムの巨大モニュメントの前で戦闘ポーズをとる女の子です。


「空の広場」でくつろぐ人達です。暖かい日差しの下気持ち良さそうです。


千里ニュータウンも紅葉が少しずつ進んでいます

2016年11月01日 23時19分12秒 | 公園歩き

  今日から11月です。暖かい日が続いていましたが今日は風も強く寒い一日でした。街路樹の「ケヤキ」や「サクラ」葉も色づいてきて秋が深まったのを感じます。
 南公園を歩きました。南公園にはサクラが多く植えられていて、春はお花見で賑わいます。サクラは紅葉も美しいのですが、今年の南公園のサクラは紅葉する前に散ってしまうサクラが多くて綺麗ではありません。少しガッカリです。ゆっくり一周しましたが、歩いている人も、遊んでいる子供も少なくて寂しい公園でした。


牛ヶ首池です。上から見ると牛の首の形?をしているそうです。まだ冬鳥は渡って来ていません。池も静かです。

 
サルスベリの幹です。葉が無くて寒そうです。見上げると梢には葉が残っていて少し紅くなっています。