続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

インタビュー

2006-12-23 | ★白虎隊
 月間TVnaviを買った。7ページ使って白虎隊の記事が載っている。隊士を演じる俳優へのインタビューの中に「切腹」という単語が普通に出てくるのがイイ^^ 
 曰く「今回、友人の儀三郎や又八が俺と同じジャニーズの仲間が演じるので、余計、リアルな気持ちになるんですよ。儀三郎が死んだと分かるところも、聖が死んでしまう!って思えてしまった。聖のことは中学から知ってるし、高校も一緒だったからね。」(酒井峰治役・山下智久談)
 曰く「腹切ることを怖いと思わない‥時代がそうさせたとは思うけど、やっぱり俺としては、こいつら、かっこいい!と思ったんだ。切腹のシーンは一番難しかった。」『野良着を着てコソコソと逃げ回るというのか、そんなことは武士の誇りが許さん、そんなことするくらいなら、ここで腹を切る』(篠田儀三郎役・田中聖 談)‥その意気込み通りかっこいい切腹シーンを見せてほしいな^^
 曰く「聖君が切腹するシーンは、本当に哀しくなった。お城が燃えてるのは、切腹を考えてしまうほど、当時の人にとっては重大なことだったんですよね。」(伊藤又八役・藤ヶ谷太輔談)‥見知った先輩が演技で切腹するのを見るっていう状況に置かれてみたい。たぶん哀しがってる余裕は無いだろうな^^
 
テレビ朝日「白虎隊」のHPもリニューアルされて、や~っと本格始動かな。遅すぎないか?

★テレビ東京の去年の時代劇SP再放送のお知らせ。 
 年末時代劇アンコール
 『
天下騒乱 徳川三代の陰謀
 12月29日(金)昼11:30~夕方4:00
 12月30日(土)昼1:00~3:30
 12月31日(日)昼2:00~夕方4:55

an・an (アン・アン) 2008年 2/13号 [雑誌]
マガジンハウス
このアイテムの詳細を見る
武士道の世界―誇るべき日本人の原点! 義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義-武士たちを支えた美学のす
武士之道研究会
イースト・プレス


最新の画像もっと見る