昨日の朝、通勤電車の中にブレザー姿の男子高校生がいた。ブレザーの上着はまだ着てなくて、白のワイシャツに明るめの赤色のネクタイ、グレーのスラックス。ネクタイの結び目の下辺りには高校のイニシャルか何かが一文字刺繍してあり、肩に紺色の通学鞄をかけていた。
…ところで、いつも書きながら迷うことなんだが、ブレザー(上着)を脱いだ状態でもブレザーの制服姿って言うんだろうか?自分はブレザー好きだと言いながら、上着を脱いだ状態の方が好きなのだ。ブレザーってやっぱり上着にあたるもののことを言うんだとしたら、夏服のシャツとネクタイだけの状態とか冬だけど上着脱いでる時ってなんて呼べばいいんだろうか?と…。
話をもとに戻して…。その男子高校生、背は180センチ弱、しっかりした体格で髪は長過ぎず短すぎず、雰囲気は爽やかでチャラチャラした感じはない。高校生にしては珍しくネクタイを少しも緩めてなかった。たまたま近くに乗り合わせたので、ゆうべ三時間睡眠で眠いのも忘れてさりげなく実はじっくり観察していた。
その子はイスに座っていたのだが、途中の駅で乗り込んできたお婆さんに「座って下さい」と言って席を譲ったのだ。自分も含めて周囲の視線が一瞬集まる。その子は何事もなかったように窓の外に顔を向けたが、ちょっとだけ照れたような表情が見えた。見た目も爽やかな上に年寄りを気遣うこともできるとはっ!と密かにキュンとなってしまった。
同じ駅で降りてストーカーしようかとも思ったけど、結局自分の方が先に電車を降りなければいけなかった。 また近いうちに見かけられたらいいな~
★今回の記事を読んで、ブレザー男子高校生萌えな人は↓↓をクリックして下さいな@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/4294dec5a23fb326bd7b48f0f78ae255.jpg)
20代・14位▼(9p) イラスト・99位△(130p)
…ところで、いつも書きながら迷うことなんだが、ブレザー(上着)を脱いだ状態でもブレザーの制服姿って言うんだろうか?自分はブレザー好きだと言いながら、上着を脱いだ状態の方が好きなのだ。ブレザーってやっぱり上着にあたるもののことを言うんだとしたら、夏服のシャツとネクタイだけの状態とか冬だけど上着脱いでる時ってなんて呼べばいいんだろうか?と…。
話をもとに戻して…。その男子高校生、背は180センチ弱、しっかりした体格で髪は長過ぎず短すぎず、雰囲気は爽やかでチャラチャラした感じはない。高校生にしては珍しくネクタイを少しも緩めてなかった。たまたま近くに乗り合わせたので、ゆうべ三時間睡眠で眠いのも忘れてさりげなく実はじっくり観察していた。
その子はイスに座っていたのだが、途中の駅で乗り込んできたお婆さんに「座って下さい」と言って席を譲ったのだ。自分も含めて周囲の視線が一瞬集まる。その子は何事もなかったように窓の外に顔を向けたが、ちょっとだけ照れたような表情が見えた。見た目も爽やかな上に年寄りを気遣うこともできるとはっ!と密かにキュンとなってしまった。
同じ駅で降りてストーカーしようかとも思ったけど、結局自分の方が先に電車を降りなければいけなかった。 また近いうちに見かけられたらいいな~
★今回の記事を読んで、ブレザー男子高校生萌えな人は↓↓をクリックして下さいな@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/6f54a58007fe3e69eeaba9090f3e0e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/4294dec5a23fb326bd7b48f0f78ae255.jpg)
20代・14位▼(9p) イラスト・99位△(130p)
![]() |
制服男子 向井理,五十嵐隼士,大東俊介,城田優 太田出版 このアイテムの詳細を見る |
![]() |
男子高校生の日常(3)(ガンガンコミックスONLINE) |
山内 泰延 | |
スクウェア・エニックス |
制服のタイプで学ランとかブレザーって表記されていて
夏服タイプ・冬服タイプで夏服タイプで
シャツとズボンだけって学ランでもブレザーでも区別できなくても
どちらかのタイプに区別されてますからね~
元々服自体が着脱可能な訳ですし~
シャツ姿でも全体での一姿と捉えればイイんじゃないですか~。
最近の若者は席を譲らなくなったって言っても
東京でそんな事したら喜ばれるよりも
むしろ年寄り扱いするなと逆切れされる確率が高いですからね~(汗)
だから席を譲らなくなるんですよね~
自分だけで無くて相手も嫌な思いをするんじゃないかと~。
でも前にチャラ男やB系が自然に席を譲った時は
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いましたけどね!
そっか、シャツにネクタイだけの状態はブレザー制服の夏服って言うと分かりやすいかもしれないですね。全国の高校の入学案内のパンフ欲しいな~ 制服の写真が載ってものだけでいいけど。女子高生の制服がイラストで網羅された本を見たことがあるけど、男子高校生バージョンってないかな。標準学生服以外の学ランとかブレザーを網羅してて、カラーイラスト+現役高校生のモデルが着て撮影した画像が数枚ずつ載ってる。Webサイトなら毎年新しくなった制服の情報を更新できるだろうし。
チャラ男が席譲るの見かけたら、キュンとなるかも(着くずしててもいいから学生服なのが条件)です
自分も席譲ろうとして遠慮されたことが何回かありますが、素直に応じて欲しいですよね
カッコいい!現場にいたらその大ボスさんにキュンとなるかも(笑
その人が高齢であればあるほどインパクトがありそうです。でもなかなか普通のお爺さんはそうは言えませんよね。
疲れる時に席が空いてると嬉しいもんです。他人の気持ちも察して心と身体に余裕がある時は譲りたいと思います(なんていい子ぶってみたり)。
学ランよりも「あ、●●の制服だぜアイツ」とか、
そういう(見た目の)分かりやすさというか、
ネタフリのしやすさに繋がりますよね。
上着無くともパンツとネクタイだけである程度判明しちゃうような。
名前ワカンネーけど、ありゃ●●の制服だったぜ
とか言って待ち伏せて襲撃してレイープ、とか(安いエロマンガだ)。
女子だとガクラン・ブレザーの2択よりも種類に幅がある気がして。
羨ましいなーと思ったり。
ネクタイの柄とか胸ポケットの刺繍とか、シャツの色見とかボタンダウンかどうか等々、上着がなくてもブレザーってけっこう個性がありますよね。学ランでも詰襟の校章とか、ボタンがオリジナルデザインだったりする場合もありますがパッと見分かりにくいですね。
でもガラの悪い学校だったりすると制服じゃなくて人を見るだけでだいたい分かっちゃったりしますね
そんなガラの悪い高校の男子たちが、進学校の制服を見かけて待ち伏せて‥云々 そそられますね~ レイープ後本気で好きになってしまう‥っていうのも安いエロマンガですね。レイープしようとして逆にヤられるってのもありかな。
女子は最近セーラー服かブレザーか何なのか分からないのがあったりしますね。アニメかエロゲーの中だけだと思ってました。
男子も色んなのがあると面白いと思うんだけど、女子よりも着るのに抵抗あるのかな?