セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

ぎんなんご飯と猫

2019-02-20 | おうちカフェ・パン・スイーツ

 

 クララの目はぎんなん色。。。(笑)

 



お友達が年末にはいつも、銀杏を段ボール箱一杯送ってくれるので…
銀杏割りで殻を割り、レンジで加熱してから皮を剥いて、
そのままお塩を振って頂くことが多いですが、ご飯にしても美味しいですネ。 
みんな銀杏が好きなので、残すところ、おどんぶり一杯程となりました^^

 ところでこの銀杏ですが、毒性もあるので一度に大量に食べない方がよいと聞きます。
息子曰く、「銀杏を触った手で猫を触ってはいけない!」

銀杏を調理してくれるのはいつも息子で、頻繁に手を洗っています^^;
銀杏ご飯を炊く時も、窓を開けたり換気扇をつけたりと、空気洗浄も。
そこまで気を付けるべきかはよくわかりませんけれど、
猫によくない物って、意外なところにひそんでいたりしますね…

例えば、アロマオイルも。
私は大好きで、以前はお部屋のスチームに使っていましたが、
猫が来てからは、「ネコには大変危険」ということで、めっきり使えなくなり、
湯ぶねにアロマオイルを垂らすこともなくなってしまいました。

 



猫ちゃん大事。。。

(=^v^=)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする