明日は2月22日、待ちに待った(笑)猫の日ですニャ♪
今年の猫の日は、岩合光昭さんが初監督されます映画、
『ねことじいちゃん』封切りですね。
舞台は愛知県の離島、佐久島。
愛知県民としても、猫好きとしても、とても嬉しいです。
佐久島へは何度か訪れているので、今日は私が訪れた佐久島をご紹介したいと思います。
佐久島で一日中猫撮りをするのは本当に楽しいんです♪ でも、
猫ばかり撮っているようで、景色も少し撮っているのでご紹介したいと思います^^
岩合監督さん、佐久島は何処を見ても絵になると
仰っておりましたが、本当にそうだと思います^^
佐久島の黒い壁。
そこに黒猫さん♪
猫ちゃんが幸せな島、佐久島。
エピソードをひとつ。
面白かったので以前も書いたかも知れませんが…
島のご婦人が、ネコがあまりに多く集まるので困って、
一匹を箱に入れ、バイクに乗せて、島の反対側に置いてきたそうな。
帰り道、お友達と出会っておしゃべりをして帰宅したら、
置いてきた猫ちゃんが先にお家に帰っていて…
数回繰り返したところ、必ず帰って来るので、
結局ご飯をあげているという、ちょっぴり可笑しいお話です…
猫は頭が良い!とお話してくれました^^
映画「ねことじいちゃん」楽しみです。
(=^v^=)