祇園の舞妓はん
ぎおんしょうじゃ
【意 味】釈迦の説法が行われたことで有名な寺院の名。
【解 説】
悟りを開いた釈迦が最も多く留まって説法をした精舎。アナータピンディカ(給孤独)長者と呼ばれていた大商人スダッタとジェータ(祇陀)太子の寄進によってできたため、「阿弥陀経」ではジェータ王子の樹園(祇樹)・アナータピンディカの園(給孤独園)と2人の名を冠して「祇樹給孤独園」とよばれている。それを略して「祇園」という。
標準字体 | 許容字体 | 読み |
| | ギ
くにつかみ |
京都の町や電車の中とか至るところで、
という文字を目にします。
わたしみたいな ”お上りさん” には、最初目にした時はかなり違和感が残りました。
今まで、
しか目にしたことがなかったんだから。
でも意外なことに、「示」より「ネ」のほうが、歴史は古いみたいです。
そう言われてみると、
もなかなか味があるような気がしてきますどす。
---
OKWave
『祇』←これがVistaでは[示氏]に表示され、XPでは[ネ氏]に表示されます。
1978年のJISでは正字だったのに、1983年のJISが勝手に略字を採用したために、
XPまでのOS標準のMS書体では外字を使わないと[示氏]が出せなかったのです。
http://www.biblosfont.co.jp/pdffiles/g02sample.pdf
#F863
2004年のJISで正字に戻されました。
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jis2000-2004.html
印刷標準字体に変更したもの(168字)
JIS:3540
文字化けする字はほかにもあります。
たとえば下記の字に含まれるシンニョウの点の数は、XPでは一つ、Vistaでは二つです。
逢 迂 迦 逗 遡 遜 腿 辿 槌 鎚 辻 遁 謎 這 樋 逼 蓬 迄 鑓 漣
XPでもフォントパッケージをインストールすれば、Vistaと同じになります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx
「祗」は、「ネ氏」はだめだから正しい字にしようとして、別字であることに気づかなかったミスだと思われます。