前回ボクが福島に訪れた際に、ある中学生と話をする機会がありました。
ボクは彼女と話すのは初めて。
でも実は、ボクが初めて八幡屋さんに行ったときに、彼女の存在を目にし、ずっと気になっていました。
何が・・・・と言われても何の説明もできないのですが、ともかくずっと気になっていたんです。
子ども村で会うこともありませんでしたし、どんな子どもなのかもわかりませんでした。
それが、突然、ラウンジで話す機会を持てたのです。
たわいもない話でした。
ノートの文字がとてもきれいなこと。
料理が大好きなこと、でも、避難所では料理をする機会が無いこと。
手芸も大好きで、どちらも大好きなおばあちゃんに習ったこと。
今回の福島チームが、彼女のしたい事を、見事にサポートしてくれたようです。
料理をすることも、手芸をすることも、素敵な自己表現。
自分を表現する事は、すべてアートセラピーに通じます。
まだ報告を直接聴いてはいませんが、写真やコメントを見る限り、この3カ月に及ぶ避難生活の中で最も癒される体験だったのではないかと思います。
ナンダカ、ウレシイ。
とても・・・。
ボクの心が癒されている気がします。
さて、ホリスのクラスにでかける準備です。
今日も暑く(熱く?)なりそうです。
ボクは彼女と話すのは初めて。
でも実は、ボクが初めて八幡屋さんに行ったときに、彼女の存在を目にし、ずっと気になっていました。
何が・・・・と言われても何の説明もできないのですが、ともかくずっと気になっていたんです。
子ども村で会うこともありませんでしたし、どんな子どもなのかもわかりませんでした。
それが、突然、ラウンジで話す機会を持てたのです。
たわいもない話でした。
ノートの文字がとてもきれいなこと。
料理が大好きなこと、でも、避難所では料理をする機会が無いこと。
手芸も大好きで、どちらも大好きなおばあちゃんに習ったこと。
今回の福島チームが、彼女のしたい事を、見事にサポートしてくれたようです。
料理をすることも、手芸をすることも、素敵な自己表現。
自分を表現する事は、すべてアートセラピーに通じます。
まだ報告を直接聴いてはいませんが、写真やコメントを見る限り、この3カ月に及ぶ避難生活の中で最も癒される体験だったのではないかと思います。
ナンダカ、ウレシイ。
とても・・・。
ボクの心が癒されている気がします。
さて、ホリスのクラスにでかける準備です。
今日も暑く(熱く?)なりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます