自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

グロース日記2日目その6

2012-08-22 06:16:29 | グロースキャンプ
岩場を通り過ぎると、今度は木の根の道。



京都鞍馬山にある「木の根の道」を思い出させるような、ココもボクが好きな場所の一つです。


士幌の自然を愛した、地元の平松さんと言う方がいました。






ボクたちの活動を理解してくれて、時折一緒に山にも登りました。



この山の管理を、ほとんど一人でやっていたような方です。



ある時、この木の根の道の片隅に、ボクと子供たちを案内してくれたことがあります。



透明感のある白色の小さな花が咲いています。



「この花はね、光合成をしないで咲く植物なんですよ。」


「光合成ってわかるかな?」


「この山で、この場所にだけ咲くんですよ」


平松さんの、丁寧な優しい口調に、子どもたちは身を乗り出すようにその花を見はじめます。


日のあまり射さない片隅に、ほんの小さなやわらかな花を咲かせています。



ボクにとっては、名も知れぬ花と名も知れぬ鳥ばかりの大自然ですが、「光合成をしない花」と言うことばと、その時の驚きは今も忘れません。


平松さんは、もう何年も前に他界されましたが、毎年この場所に来るたびに、そのことを思い出します。



第2休憩ポイントでも、簡単なネイチャーワークを行います。


ちょうど、然別湖へ降りる道と頂上を目指す道の分岐点。



ここでは、「色いくつ?」の実習です。






大自然の色の中には、同じ緑でも何種類もの緑色があります。


一見なさそうな黒やも、赤も、黄色も・・・・。


子どもたちは意外な色を発見します。。


そして、その色の呼び方を自分なりに考えてノートに書き留めます。


ノートをのぞいてみると、オモシロイ名前が並んでいるはずです。



さて、、最終アタック。



頂上へ向かいます。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿