我が家は、みんな元日から仕事で、初詣もできなかったので、
今日行って来ました~
上三川の「白鷺(しらさぎ)神社」
境内には・・・・うわぉ~~ 大きなトラの絵馬が・・・・・
右手には、日本一の「平和の剣と「翔舞殿(しょうぶでん)」があり、
日本武尊(やまとたけるのみこと)と、「草薙の剣」が奉納されてありました。↑
「草薙の剣」の元の部分には、白鷺が。。。
お賽銭をあげて、いろいろお願いして来ました~
私は、神様は、どこか空の上とかにいて、人間を幸せにしたり、願いを叶えてくれたり、また難を与えたりするものではない、と教わって来ました。
神様を祈る心に神様は存在すると。。。
今日は、風が強く、洗濯物を外に干そうかどうしようか・・・迷いました。
りゅう様のオープニングの話は、私も同じなのです。
朝は7時に出勤なので、とても朝干す時間はないので・・・いつも夕方か夜のうちに干してしまいます。
アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す
にほんブログ村
今日行って来ました~
上三川の「白鷺(しらさぎ)神社」
境内には・・・・うわぉ~~ 大きなトラの絵馬が・・・・・
右手には、日本一の「平和の剣と「翔舞殿(しょうぶでん)」があり、
日本武尊(やまとたけるのみこと)と、「草薙の剣」が奉納されてありました。↑
「草薙の剣」の元の部分には、白鷺が。。。
お賽銭をあげて、いろいろお願いして来ました~
私は、神様は、どこか空の上とかにいて、人間を幸せにしたり、願いを叶えてくれたり、また難を与えたりするものではない、と教わって来ました。
神様を祈る心に神様は存在すると。。。
今日は、風が強く、洗濯物を外に干そうかどうしようか・・・迷いました。
りゅう様のオープニングの話は、私も同じなのです。
朝は7時に出勤なので、とても朝干す時間はないので・・・いつも夕方か夜のうちに干してしまいます。
アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す
にほんブログ村