ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

加賀百万石展(東武デパート)

2010年04月11日 | Weblog
13日火曜日まで東武デパートで行われている「加賀百万石展」に行きました。

お魚、カニ、上品なお菓子やお煎餅、工芸の数々・・・・

まさに「雅と粋」が感じられました。

東武デパートのHP


シロエビが有名だそうで、シロエビのお煎餅↑ 他、いろいろ買って来てしまいました~
買い物をしてストレスを解消するタイプではないんだけどねぇ~~(笑)

昨日、実家に行ったら、富山のお土産で「月世界」というお菓子を頂きました。

お月さまを見たら、シャラリラ~りゅう様 を思い出して下さい・・・・
という忘れられない言葉。

お月様のお菓子を見ても、シャラリラ~りゅう様を思い出し、
ブログにUPしたくなりました。




柔らかい甘さで、口の中で静かにとろけていくような感じ・・・
上品なお菓子です。

箱には、お月様とうさぎちゃんが・・・・


銘菓月世界(5本入り)

          

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (4)

幻のチケット

2010年04月11日 | Weblog

↑は、3月28日に行われた「さよならシャラリラ歌謡曲 あなたと隆さまのロマンチックタイム」のチケット

よく見て下さい・・・
パーティーに出席したのに、右側の所が切られていません。

なぜ・・・?

当日、チケットを忘れてしまいました。
それだけの話です・・・・(*゜.゜)ゞポリポリ

でも、パーティーには入れてくれました~~(よかったぁ~~

という事で、幻のチケット になりました~

今、片付け物をしていて、シャラリラ~の忘れられない「想い出」に浸ってしまいました~




最後に「紅とんぼ」を歌われたりゅう様、やっぱり寂しそう~~

忘れられない春です・・・・

とあるアナウンサーさんのブログを拝見しましたが、
ひとつの番組にこだわらず、ラジオ全体を盛り上げたい・・・と書かれてありました。

ラジオ全体を盛り上げるならば、まず、ひとつひとつの番組が魅力的でなければならないのでは??
と、私は思います。

ひとつの番組「シャラリラ歌謡曲」という番組を通して、
『ラジオって面白い、楽しいものだな~~』と、多くの人が思って、ラジオを聴き始めたと思います。

その多くのリスナーが、番組改編によってラジオ離れにならないといいのですが・・・

って、放送に何の関係もない私が心配する事ではありませんが・・・・

ラジオは情報だけではありません。

パーソナリティーの良さを充分に出せるような番組、
リスナーが楽しめるような番組、
ラジオっていいなぁ~~と思えるような番組

を、地元ラジオには期待します


我々市民の税金も、少しは放送局に入ってるはずですから、リスナーの要望や意見は聞いて欲しいな~と思います。

           

アクセスありがとうございます。

ランキング参加中↓ですので、ポチッ!と1クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (14)