仕事が終わって夕方から、友人のお通夜に行きました。
思えば、最後に会ったのは2年前・・・
高校の友達4人でランチをしたのが最後でした・・・
変わり果てた友人の姿に言葉もなく、涙がこぼれました。
「ガン」と診断されて4ヶ月・・・
その間に、友人は何を考えて過ごしていたのかな~と胸が締め付けられるようでした。
気丈にも、子供たちにいろいろな事を言い残し、
お葬式の写真まで用意をし・・・
自分の人生(病気)を受け入れ、きちんと後始末をして旅立ちました。
しっかりしていた彼女らしい最後だったかもしれません。
ご住職さんが、お経の後に「平家物語」の一節をお話されました。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
この世に永遠なるものなどありません。
世の中はたえず変わっていくもの・・・・。
えらいひとも ずーっとはえらくない
まるで春の夜に見る夢みたいに
あっというまのでき事だよ
強い人も いつかは負けてしまう
風でちりが飛ばされるみたいに あっけなくね...
それが道理(もっともな事)なのです。
そして、人間は生まれて来た以上、いつかは死を迎える時が来ます・・・とも・・・
わかっているけど、普段あまり考えてないのよね~~
一緒に行った友達とお茶しながら、遅くまでいろいろ話しました。
今一番やるべき事は、身辺整理かな・・・・
これがなかなかできないのだけど・・・・(^^;;

にほんブログ村
アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
思えば、最後に会ったのは2年前・・・
高校の友達4人でランチをしたのが最後でした・・・
変わり果てた友人の姿に言葉もなく、涙がこぼれました。

「ガン」と診断されて4ヶ月・・・
その間に、友人は何を考えて過ごしていたのかな~と胸が締め付けられるようでした。
気丈にも、子供たちにいろいろな事を言い残し、
お葬式の写真まで用意をし・・・
自分の人生(病気)を受け入れ、きちんと後始末をして旅立ちました。
しっかりしていた彼女らしい最後だったかもしれません。
ご住職さんが、お経の後に「平家物語」の一節をお話されました。
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
この世に永遠なるものなどありません。
世の中はたえず変わっていくもの・・・・。
えらいひとも ずーっとはえらくない
まるで春の夜に見る夢みたいに
あっというまのでき事だよ
強い人も いつかは負けてしまう
風でちりが飛ばされるみたいに あっけなくね...
それが道理(もっともな事)なのです。
そして、人間は生まれて来た以上、いつかは死を迎える時が来ます・・・とも・・・

わかっているけど、普段あまり考えてないのよね~~


今一番やるべき事は、身辺整理かな・・・・

これがなかなかできないのだけど・・・・(^^;;













アクセスありがとうございました。
↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると嬉しいです
