職場で今話題になっているのは、同じ系列のT店が、来月閉店してしまう事。
この辺は、スーパーが乱立状態なので、少しでも売れなくなると閉店になってしまうのかもしれません。
自転車で行ける範囲でも5~6店舗もあり、車で10分以内だと10店舗位ありそうです。
消費者にすれば恵まれているという事でしょうが、お店側にすれば、競合店が多すぎて・・・
だから本部の方では、競合店の少ない郊外に大きなお店をオープンさせた方が効率よく利益が取れるという訳です。
T店がなくなってしまうと、いよいよ私の所が下から2~3番目に成績(売上)が悪いお店になってしまいます。
近年改装したお店は、少し様子をみるので、すぐには閉店にならないので、
もしかしたら、ウチが危ないかも・・・というようなあまり嬉しくない話です。
ま、それにしても、今年は1店を閉店にするのだから、今年はまぁ大丈夫だと思いたいのです。
せめて、あと2~3年もってくれればいいのですが・・・(願)
という事で、仕事が終わってからT店に行ってきました。
お店は閑散として、閉店前というのは、こういう感じなんだ~~と。。。
なんだか気分が になってしまいました。
先日、『りゅう様バースデーお祝いの会』の時にもらった「コキア」の苗を植木鉢に植えたら、少し伸びてきました。
昼間暑すぎて、ぐったりしていた野菜の苗に、水を与えたら元気になってよかった~
ナス、キュウリ、ミニトマト・・・
拙いブログにおいで頂きまして、ありがとうございました。
↓ をポチッとして下さったら励みになります。よろしくお願いします