先日楽天で買った梅を今日開けて食べてみました。
つぶれ梅でも、紀州南高梅で塩分3%だから・・・と思って買ったら、
大粒の美味しい梅でした~~
全然つぶれてないけど、これでも規格外品なんですかね~~
ウチなんかこれで充分ですけど・・・(笑)
|
来月の初めに、孫娘が『成人式の前撮り』をするので、
ママ(娘)も着物を着たい・・・と言うのです。
自分の訪問着は(娘も40代になるので)少し派手じゃないか・・・
というので、私の着物をいろいろ吟味して、無難な淡い色の無地にしました。
それはそれでいいのですが、
その無地の生地で、お揃いのバッグと草履もあるのですが、
ダンナの実家(本宅)にあるのです。
『やっぱり本宅には行けない・・・』と娘に言いました。
この前、ダンナと片付けに行った時でも、
姑さんは、わざわざ私を呼んで文句タラタラ・・・
ある事ない事・・・
『今日は片づけに来たので、○○さん(ダンナ)に言って下さい・・・』と言って、
気分悪くして帰って来たのです。
もう行きたくない・・・
体調が最悪になってしまいます。
姑さんだって、私が嫌だから喧嘩もしないのに『出ていけ』と言ったんでしょうに・・・
家を出たんだから、それでいいじゃない・・・と思うんですけどね~~
娘には、あまり姑さんとの詳しい事は話していませんが、
姑さんが救急車で病院に行った時、
私が付き添いで救急車に乗って、ひとり待合室で待たされ、
深夜12時過ぎに、一人でタクシーを呼んで帰って来た事など思い出してしまって・・・
真っ暗で、運ばれた総合病院は周囲が林みたいで、
一人タクシーを待っている間、すごく怖かったんです
なんであの時、姑さんの息子、ダンナも義弟もウチにいるのに、
私が一人で付き添ったのか、迎えにも来てくれなかったのか・・・
今こんな仕打ちをされるなら、私がする事なかったのに・・・
と思いたくなってしまいます。
読んでいる人にも不快な思いをさせてしまっているかもしれませんね。
ごめんなさいです
イヤな事は思い出したくないです
いい事だけ、頭の引き出しに残しておきたいですね。
だから、姑さんとは、もう距離を置くことにしました。
娘にもイヤな話をしてしまったな~と、思います。
娘は、自分のバッグと草履にするよ・・・と言いました。
(追記)
まだ書くの?(苦笑)
どこかで読んだのですが、
今は親の面倒は、実子が看るのだと。。。
長男のお嫁さんが看ると思ってる人が今でも多いようだけど、
嫁さんは、むしろ自分の親の面倒をみて、義父母の面倒は、実子(ダンナ)の手伝いをすればいいのだと。。。
姑さんも、嫁になんか診てもらいたくないでしょうし、
私もダンナに『手伝って・・・』と言われればやるつもりですが。。。
今はそうなんだ~と思うと、気が楽になりました。
私の実母が施設に入っていた時、
郊外だったので、ダンナが車で送り迎えしてくれたので、
すごく感謝しています。
だから、姑さんが何か必要な時は、手助けするつもりです。