ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

オリオン座流星群

2009年10月19日 | Weblog
今日のシャラリラ~♪での情報ですが、

今夜19日夜から、23日まで、
オリオン座流星群がピークを迎えるそうです。


次のチャンスは70年後になるそうですから・・・・ラストチャンスですね~

http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091018-OYT1T00660.htm

なんとか、見てみたいなぁ~~

お月様とか、星とか、宇宙はホントに不思議です・・・

ところで、加藤和彦さん<ザ・フォーク・クルセダーズ>の訃報を聞き、自殺だと聞いてビックリ・・・・
62歳とか・・・


PPP(6) ・翼をください/赤い鳥 ・あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修


 あの素晴らしい音楽をもう1度-。それが永遠にかなえられることがなくなってしまった。のですね~

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000005-dal-ent

ご冥福をお祈りします。

その話の時、りゅう様は「やっぱりどんな愚妻でも、そばにいた方がいいんですね・・・」
と、コメントされて、
それを聞いていた主人、妙に納得 してました~

ありゃ~~私は、そんなに愚妻なのか・・・・と、なんだか複雑な気持ちになってしまいました~

ま、良妻とは言えないので、仕方ないか・・・・壁|m`)ムフッ


           


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (4)

足利にてコミコン

2009年10月18日 | Weblog
足利で、コミコンがあったので、行ってきました。
本当は、今日は仕事なので行けないな~とあきらめていたのですが、
急に行ける事になって・・・・ヾ(@⌒▽⌒@)v

コミコンって、何の略??って思っていたら、
コミュニティ・コンサート の事なんですね~~(汗

出場者に知り合いがいるわけではないのですが、りゅう様が司会なので・・・・・

足利の街中は、↓「足利学校」への道や



ばんな寺に続く石畳↓



などなど見る所がたくさんあります。

と、前置きはこの位にして・・・

さて、コミコンの会場は↓


足利商工会議所 友愛会館

午後2時からと聞いていたのですが、表彰式などをやって、
カラオケの決勝大会は、2時45分からでした~




決勝大会というだけあって、皆さん、上手な歌を披露してくれました~
お客さんはいっぱいで、立ってみている人も・・・・


出演者にインタビューしているりゅう様 ステキでした~

優勝したのは、オリジナル曲の「夕陽」を歌った人でした。
やっぱり・・・という感じでした。
すごく上手で、歌い込んでいるようだし、聴かせるモノがありました。

終わってから、ファミリーの人とりゅう様を少し待っていたけど、
外はだんだん暗くなっていくので、帰って来ました~

始まる前に、少しだけりゅう様とお話ができて、幸せでしたぁ~

           


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村
コメント (6)

明日は早起きするぞ~!

2009年10月16日 | Weblog
りゅう様が紹介してくれた「天体ショー」

明朝17日の日の出前、新月の前の細ーーい三日月様と、金星、木星が最接近するそうです。

ちなみに新月 は18日なので、ホントに細いお月様だと思うのですが・・・

明日は仕事が休みなので、がんばって(?)早起きして見てみたいな~~
寝坊しちゃったらダメですが・・・・

今日は、昨日退職した人とのお食事会(お別れ会)でした~
10人位でしたが、仕事の話を中心に、みんな同じような事を感じながら仕事しているんだな~と思いました。

会社組織の矛盾、要領のいい男性は、仕事ができなくてもうまく上に行きますね~
いろいろな男性(社員)を見てると、いい社会勉強になります。

今さら男性の勉強をしても遅いけど・・・・(爆) 

やっぱり温かい心を持っている上司の元で働くのが一番です
そういう人ばかりじゃないのが残念なのですが・・・

           


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村
コメント (4)

秋の夜長は寂しい・・・・

2009年10月15日 | Weblog
今日のシャラリラ~♪ を聴いたら、『レジの間違い・・・』の話題がありました~

今日のメールの人は、さんまを5尾買ったのに、4尾の値段だった・・・とか、
お米が10円と打ってあった・・・とか・・・・いろいろありましたが、

レジの人は、千円以上違うと「始末書」を書かされます。(うちのお店の場合ですが)

私は、レジはやっていませんが、レジの人とよく話をします。
みんな気を使ってやっています(慣れない人は特に・・・)

レジのミスは確かに多いのですが、
私たちのミスもあります。(レジで言われるので気を付けなくては・・・と思いますが)

それは、たとえば、ラーメンが「150円」というプライスが付いているのに、レジでピッ とやったら、「250円」と出てしまった・・・
なんていう場合は、バックで、コンピューターの入力ミスです。

レジで表示される価格は、ほとんどバックで設定しています。

私はバックで、値段などのパソコン設定をやっていますが、全部オンラインなので、
商品の価格表示とレジを通した時の価格が違っていては、信用がなくなってしまうので、気を使います。

いつも同じ値段なら苦労はないのですがね~~安売りしたりするので・・・(爆)

明日から、新しい人に1から教えていかなくてはなりません。
今まで手伝ってくれた人が、定年退職されてしまったのです。

縁あって、同じ職場で仕事してたのに、なんだか寂しい気持ちです。

秋の夜長・・・りゅう様も 『夜は長い・・・』 と言われていましたが・・・

りゅう様の元へ飛んで行くわけにもいかず(爆)

りゅう様の声を独り占めしています・・・

秋ですねぇ~~

            


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (4)

栃木レモンのパン&シュークリーム

2009年10月14日 | Weblog
今日の里恵さんの中継は、タイムリーでしたぁ~

私もちょうど気になっていました。

関東栃木レモンのパンとシュークリーム





中のレモンクリーム(?)が、ほんのり甘くて、さっぱりして美味しいです。





シュークリームは、中のクリームが、レモン牛乳を思わせる あ・の・味です
また食べたいな・・・・(笑)

今はまだ 宇都宮のセブンイレブン限定販売 だそうです。

それから、りゅう様が放送中に飲んでいた水『玄武の雫』
これ↓ですね~~





全然くせがなくて(軟水だから?)とっても美味しい水です

塩谷町の「尚仁沢湧水」 日本名水百選の中でも、おいしい水として、平成9年には「1位」になった水だそうです

私は、どこかに出かける時は、必ず『水』のペットボトルを持って行くんです。

途中で、お茶やコーヒーを買うから・・・と言われても、水は持って行きます。

24本1ケースをプレゼント・・・ というので、応募しようと思います。 当たるといいなぁ~~(笑)

           


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (8)

アッという間の・・・・

2009年10月13日 | Weblog
5連休でしたぁ~~(早っ!)

昨日は、お疲れ休み? で、ゆっくりしましたが、
今日は、リスナーのBaliちゃんと、日光なごみ亭「久遠の月」でランチ

「久遠の月」のランチお食事券がペアで当たったので、Baliちゃんが誘ってくれました~
でも遠いので、梢田さんに運転してってもらいました。

その後、宇都宮に来て、梅月堂の息子さんがオープンしたという、
「ル・コフレ」で、ティータイムをしよう~~と思ったのですが・・・・



火曜日は、お休みでしたぁ~~(残念!)
近くのココスでティータイム・・・

Baliちゃんと始めた署名運動を、今月いっぱいで、まとめようと相談しました。

今、約300人集まりました。

当初の目標は、100人でしたので、やっぱり『りゅう様の人気はすごいなぁ~~』と改めて思います。

リスナーの「りゅう様の定年後もシャラリラ歌謡曲を続けて欲しい・・・」という願いを、栃木放送さんが、真摯に受け取って欲しいです

           


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (5)

関西へ行って来ました

2009年10月12日 | Weblog
10日、「のぞみN700」に乗って、新大阪へ・・・



「N700」は、各席に電源(コンセント)があるので、携帯の充電にも便利

旅の楽しみのひとつは・・・・駅弁(笑)


↑は、主人が買ったお弁当(山手線命名100周年記念弁当)


私は、「玉手箱」という名前で、これに決めました。(笑)
(湘南玉手箱)

中身は↓ 美味しかったですよ



シャラリラを録音したMDを聴きながら・・・・車窓の風景を眺めていました。

大阪に着いて・・・・あ~~東京も大阪も人がいっぱいだぁ~~って事で、
持って行ったマスクをする事に・・・・・

しかし、大阪では、マスクをしている人はあまり見かけませんでした。

あちこち行きましたが、大阪らしい風景を・・・



「小ぬか~雨降る~~御堂筋~~」の御堂筋


大阪と言えば、「通天閣」(笑)



「通天閣」の周りはいろいろなお店があって賑やかでした~






たこやきは、2、3箇所で食べましたぁ~~(笑)






お笑いも・・・(時間がなくて聞けませんでしたが)



ステンドグラスの素敵なホテルに宿泊しました~





温泉ではないので、結構安く泊まれますね。朝はバイキングです。

食べてばかりで、なんの研修旅行か わかりませんが・・・(笑)
二日目は、しっかり良いお話を聴いて参りました。

して、帰りも駅弁・・・ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!





11日、夜11時過ぎてしまいましたが、無事に帰って来ました~

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村
コメント (12)

明日から関西に・・・・

2009年10月09日 | Weblog
今日は、まさに台風一過の青空でした~

昨日に続いて、「福島観光特集番組 秋だ~今こそ!福島だ!」の生放送 

りゅう様、今日は二本松からの中継でしたが、聴いていると、行きたくなってしまいました。

私は、明日から、一泊二日の研修旅行 なので、
今日は、ラジオを聴きながら、行く用意をしてました。

明日は栃木放送は聴けないので、「福島特集」のタイマー予約をしたのですが、
うまく録音できるといいんだけど・・・・
長時間なので、二度に分けての録音になってしまい、ちょっと不安なのです。

新幹線の中は、「シャラリラ~♪」の録音MDで
りゅう様の声を聴きながら・・・行ってきま~す



夢のゆりかご/ふたりの居酒屋

応援してま~す

「夢のゆりかご」 は、青山ユリさんのソロ カップリング曲の
「ふたりの居酒屋」 は、「青山ユリさん」とりゅう様こと「阿久津隆一さん」のデュエット曲

とってもいい曲ですよ 栃木では、人気上昇中

ネットでも、購入できます 1200円(送料無料)

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村


コメント (6)

台風一過

2009年10月08日 | Weblog
今朝は、台風の影響で、雨と風が強く、出勤の時が大変でした~

傘が飛ばされそう~~っていうか、逆さまになりそうで、
必死に抑えて歩いて出勤しました。

でも、お昼前には、雨も止んで・・・晴れ間が・・・

台風一過の空が きれいでした~



そう言えば・・・

「台風一過」という言葉で思い出す事があります。

「台風いっか」=一家 だと思って、

ずいぶん大きくなるまで、台風にも
「お父さん台風やお母さん台風や子ども台風があるんだな~~」と、マジで思っていたワタシ。(爆)

それを最近、とあるサイトで 『おもしろネタ募集』 とあったので、
メールで応募したら、採用 1000円貰っちゃいましたぁ~

と 余談を書いてしまいましたが・・・

今日から3日間 「福島観光特集」で、早朝から 福島に行かれているりゅう様、台風で大変だろうな~と思っていたら、
会津の方も、午前中から雨も止んで、晴れ間も見えてきたとの事。(ヨカッタ

放送を聴いて、福島に行ってみたくなりました~


           

 10月7日リリース 

「青山ユリ」さんのソロ「夢のゆりかご」と、
りゅう様こと「阿久津隆一」さんとのデュエット「ふたりの居酒屋」

とってもいい歌です 栃木では 人気上昇中
聴いてみてね

お店に行かなくても こちらで購入できます 

【送料無料選択可!】夢のゆりかご / 青山ユリ : ふたりの居酒屋 / 青山ユリWITH 阿久津隆一 

   税込み(1200円)ゆうメールなら、送料無料です。

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (2)

青山ユリさん♪ 新曲発表会

2009年10月07日 | Weblog
今日は、青山ユリさんの新曲発表会なので、栃木市にある青山さんのブティックに行きました~

入り口には、なんと、大きな看板が↓・・・・



お店の中に入ると、50人位のファンの人たちが、ユリさんを囲んでいました。

1時15分頃から、スタジオのりゅう様と生中継



ユリさんの「夢のゆりかご」 がかかると、みんなで歌いました~
すごく盛り上がりました~

中継が終わると、CDの販売&サイン会

ファミリーの人が用意してくれたというボールにも サインしてくれました~







ユリさんには、約2年ぶり位にお会いしたのに、私の事を覚えていて下さって・・・感激でしたぁ~~

ユリさんとりゅう様のデュエット「ふたりの居酒屋」がかかった頃は、帰りの車の中でした~

「青山ユリ」さんのソロ「夢のゆりかご」と、
りゅう様こと「阿久津隆一」さんとのデュエット「ふたりの居酒屋」

とってもいい歌です 栃木ではすでに話題になっています

聴いてみてね。ネットでも買えます。

こちらで・・・

【送料無料選択可!】夢のゆりかご / 青山ユリ : ふたりの居酒屋 / 青山ユリWITH 阿久津隆一 

   税込み(1200円)ゆうメールなら、送料無料です。

         

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村

コメント (8)