ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

楽しかったぁ~♪

2010年04月18日 | Weblog
昨日までの悪天候がうそのように、今日は朝から青空が広がって、
バーベQ日和・・・

鹿沼出会いの森公園は、まだ桜が咲いていました。



現地に着くと、鹿沼の人たちが炭を起こしたり、準備の最中・・・



食材の準備ができると、みんなで楽しくワイワイ食べました。







『りゅう様、お誕生日おめでとう』の看板を見ながら、
りゅう様、顔を見せてくれるといいねぇ~~などと話していたら・・・・



なんと りゅう様が・・・・来て下さいましたぁぁぁ~~

みんなのテンションは、一気に(笑)



りゅう様を中心に楽しいひと時は、アッという間に・・・・

還暦にはとても見えないお若い「りゅう様」ですが、
厄除けに赤いちゃんちゃんこならぬ、「赤いベスト」を着せられて・・・・(よくお似合いでしたよ)



みんなと撮影会&サイン会・・・・



BGMはCDラジカセから、みんなが大好きな「ふたりの居酒屋」&「夢のゆりかご」が~

参加された皆さま、お疲れ様でした。お世話になりありがとうございました


           

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると励みになります

コメント (18)

再度、バーベキューのお知らせ♪

2010年04月16日 | Weblog
いよいよ明後日の日曜日になりました。
天気予報に寄ると、この寒さも明日までで、日曜日は晴れて少し暖かくなるとの事。
楽しみです

改めて バーベキューのお知らせ をします。 

以前から、黄桜さんやカーカステラさんが計画していた「バーベキュー」を
「シャラリラファミリー同窓会」として、行う事になりました。


日時 4月18日(日)11時頃から~

    りゅう様のお誕生日です
   
会費 3千円程度 (但し、働いていない学生、子供は無料)

場所 出会いの森総合公園
   鹿沼市酒野谷1335-3
    TEL 0289-60-3321

  鹿沼出会いの森総合公園のHP
場所については、↑のホームページを参考にご覧下さいね

また、温泉 に入られる方は、用意をして来て下さい・・・


ソフトドリンクは、会費の中で用意しますが、
アルコールを飲まれる方は、お好きなアルコールをご持参下さい
飲酒運転には、くれぐれもご注意を

皆さんで 楽しく食べたりお話したりして過ごしましょう~

黄桜さんを始め、鹿沼の人たちが準備をして下さっています。
お世話になります
ちなみに参加者は、大人子供合わせて 40数名です。

お手伝いできる人は、当日早めに行って、お手伝いよろしくお願いします

雨天の場合は、テントもあるようですが、30人以上で対応できませんので、
止むを得ず、バーベQは中止致します。が、スパの方で、食事&おしゃべりができるようなので、行ける人は集まりましょう~




           

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると励みになります

コメント (10)

サクラ雨

2010年04月15日 | Weblog
   ただぼんやりと
  そぼふる雨を見つめながら
  君は 小さく呟いた

  ついていないと思うと
  なぜか、春の雨は冷たい と。

  煙る街並み ほんのり浮かんだ桜並木。
  微(かす)かに揺れる、燃えるような菜の花も
  今日は 気ぜわしくさえ思える

  急ぎ過ぎた春の深呼吸のようだね。

  色気無しの傘の上に
  ハラハラ落ちる花模様
  上手く行こうと行くまいと、爛漫の花が風に舞う

  二人で拡げた手のひらに、
  終わりを告げる花びらが ヒトヒラ静かに舞い落ちる

  二人の終わりを知ってか知らずか
  ただ冷たいだけの春の雨。

  運がいいとか悪いとか
  知るすべもない、二人を包むサクラ雨

  春の最中(さなか)のサクラ雨
  

このポエムは、最近、バーベQの事で毎日のようにメールしている「シャラリラファミリー」の○桜さんが送って下さったポエムです。

いつも感性豊なポエムに感心するばかり・・・・

彼は、今日の私なんて知る由もないのに、

「ついていないと思うと、なぜか 春の雨は冷たい・・・」なんて、私の心そのもの

今日は、ユリ姫の新曲「夢のゆりかご」 のプロモーションビデオの撮影が行われる予定で、
私も休みを取って撮影に行くはず・・・だったのです。

プロのカメラマンが、歌に合うロケーションでユリ姫を撮影する、その撮影現場を撮影できるかな~~と、
夕べはまだ使いこなせない「デジイチ」の取説を読みながら、
まるで遠足前日の子供のようにワクワクしながら、眠りについたのでした。

しかし、今朝の冷たい雨・・・
撮影はキャンセルに。。。(残念)

明日に順延、という事だけど、明日は仕事が休めないっっ

ついてないと思うと なぜか 冷たいだけの春の雨・・・なのでした~

栃木の歌姫「青山ユリ」応援ブログ

           

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると励みになります

コメント (4)

登録変更

2010年04月14日 | Weblog
毎朝、だいたい同じ時間に通勤していると、
季節の移ろいを ふと感じる事がある。

それも自転車通勤の良さかもしれない・・・・

今朝の通勤時は、朝陽がとてもまぶしかった。
いつの間にか、春の最中・・・
朝の7時なのに、もう太陽がずいぶん上の方になってしまったんだなぁ~~

途中の小学校の桜が咲き、そして、今はもう散り始めている。
青空に桜は、やっぱりよく似合う。
そして 道路は、花むしろ・・・

「花むしろ」という言葉を、地元ラジオのパーソナリティー「りゅう様」に教えて頂いた。
ちなみに、水辺に桜の花びらが浮かんでいる様子は「花いかだ」というそうです。

「花むしろ」「花いかだ」・・・・きれいな日本語だな~と、改めて感心しながら出勤した朝でした。

今までは、りゅう様がパーソナリティーの「シャラリラ歌謡曲」が私の楽しみだったのに、その番組が終わってしまい、
私の心は、ポッカリ穴が空いたよう~~

興味あるラジオ番組が、今はありません・・・・
ただりゅう様の声が聴けるので、ラジオをつけているという感じです。

りゅう様、定年で辞めないで下さって、ホントにありがとうございます(感謝

番組が終わってしまっても、りゅう様のファンである事には変わりなく、
また、このブログは、私が「シャラリラ~」と関わった記録(想い出)でもあるので、
これからも、続けていきたい・・・と、昨夜珍しく眠れなかった夜にそう思いました・・・・

ブログ村の「ラジオ」カテゴリー、ランキングは、応援して下さる皆様のおかげで「1位」でしたが、
大好きな番組が終了してしまった今は、「ラジオ」カテに居座るのも申し訳なく、
「パート主婦」のカテに登録変更しました。

パート主婦のさりげない日常とつぶやき 
よろしくお願いします。

ちなみに、昨日までの総アクセス数、242787アクセス、
皆様、ありがとうございました。
一番アクセスが多かったのは、「シャラリラ歌謡曲」最終日の4月1日、
1日で815アクセスがありました。

           

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

↑ポチッ!と、ワンクリックして下さると励みになります

コメント (6)

速報です!

2010年04月13日 | Weblog
今夜8時から、CRT栃木放送で、
先月宇都宮のパルティーで行われた、歌の祭典が放送されます

昨日は、カラオケグランドチャンピオン大会の放送でした。

今夜は、「とちぎ歌の祭典」です。

もちろん、青山ユリさんの「夢のゆりかご」
そして、青山ユリさん&りゅう様こと 阿久津隆一さんの「ふたりの居酒屋」が聴けると思います。


夢のゆりかご/ふたりの居酒屋


コメント (4)

「みんなのラヂオ」2週目

2010年04月12日 | Weblog
今日は、冷たい雨の1日

「みんなのラヂオ」2週目。
りゅう様と、ゲストコメンテーターは、鹿沼の主婦の方、大類さん・・・

1時半からは、「ユリと隆一のデュオトーク」


いつもながらのトークと歌にホッとします。

ユリさん、今日は、ベルベットの素敵なチュニック
ワインレッドというか、ちょっと紫がかっているような・・・・
レースが可愛らしい



今日は、スタッフの「あいちゃん」のなんと 25歳のお誕生日だそうです (若いぃぃぃっ

という事で、スタッフのあいちゃんと、大橋ディレクターと・・・・



りゅう様は、大類さんがお持ちになった”3時のおやつ”を美味しそうに食べておられたのが、ラジオから伝わって来ました。
杏仁豆腐お好きみたいですね~~

ちなみに、栃木の歌姫「青山ユリ」応援ブログ
には、もう一つのユリさん情報(放送予定)がありま~す


         

アクセスありがとうございます!
よかったら、↓をポチッとワンクリックお願いします。

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (9)

加賀百万石展(東武デパート)

2010年04月11日 | Weblog
13日火曜日まで東武デパートで行われている「加賀百万石展」に行きました。

お魚、カニ、上品なお菓子やお煎餅、工芸の数々・・・・

まさに「雅と粋」が感じられました。

東武デパートのHP


シロエビが有名だそうで、シロエビのお煎餅↑ 他、いろいろ買って来てしまいました~
買い物をしてストレスを解消するタイプではないんだけどねぇ~~(笑)

昨日、実家に行ったら、富山のお土産で「月世界」というお菓子を頂きました。

お月さまを見たら、シャラリラ~りゅう様 を思い出して下さい・・・・
という忘れられない言葉。

お月様のお菓子を見ても、シャラリラ~りゅう様を思い出し、
ブログにUPしたくなりました。




柔らかい甘さで、口の中で静かにとろけていくような感じ・・・
上品なお菓子です。

箱には、お月様とうさぎちゃんが・・・・


銘菓月世界(5本入り)

          

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (4)

幻のチケット

2010年04月11日 | Weblog

↑は、3月28日に行われた「さよならシャラリラ歌謡曲 あなたと隆さまのロマンチックタイム」のチケット

よく見て下さい・・・
パーティーに出席したのに、右側の所が切られていません。

なぜ・・・?

当日、チケットを忘れてしまいました。
それだけの話です・・・・(*゜.゜)ゞポリポリ

でも、パーティーには入れてくれました~~(よかったぁ~~

という事で、幻のチケット になりました~

今、片付け物をしていて、シャラリラ~の忘れられない「想い出」に浸ってしまいました~




最後に「紅とんぼ」を歌われたりゅう様、やっぱり寂しそう~~

忘れられない春です・・・・

とあるアナウンサーさんのブログを拝見しましたが、
ひとつの番組にこだわらず、ラジオ全体を盛り上げたい・・・と書かれてありました。

ラジオ全体を盛り上げるならば、まず、ひとつひとつの番組が魅力的でなければならないのでは??
と、私は思います。

ひとつの番組「シャラリラ歌謡曲」という番組を通して、
『ラジオって面白い、楽しいものだな~~』と、多くの人が思って、ラジオを聴き始めたと思います。

その多くのリスナーが、番組改編によってラジオ離れにならないといいのですが・・・

って、放送に何の関係もない私が心配する事ではありませんが・・・・

ラジオは情報だけではありません。

パーソナリティーの良さを充分に出せるような番組、
リスナーが楽しめるような番組、
ラジオっていいなぁ~~と思えるような番組

を、地元ラジオには期待します


我々市民の税金も、少しは放送局に入ってるはずですから、リスナーの要望や意見は聞いて欲しいな~と思います。

           

アクセスありがとうございます。

ランキング参加中↓ですので、ポチッ!と1クリックして下さると嬉しいです。

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (14)

桜&サプライズ!?

2010年04月09日 | Weblog
桜が満開

数日前、職場の人たちとお花見した時は、5分咲き位だったのに、
今日、新川の所を通ったら、満開でした~



ピンクの桜(種類が違うのでしょう~)も、とってもきれいでした~



夕方、かかりつけのお医者さんに行ったら・・・・
なんと、CRTさんの車が・・・・



えっ?取材ではなさそうだし・・・・

と、思いながら、病院の中に入ると・・・・

『大鍋祭り』でもお見かけした、栃木放送さんのお偉い方がいらっしゃいました~(ビックリ!!


にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (12)

新番組「みんなのラヂオ」

2010年04月07日 | Weblog
4月5日(月)と6日(火)は、りゅう様こと「阿久津隆一アナウンサー」担当

1時15分から、4時まで。
県央の話題を中心に、地域で活躍されている方が、スタジオにいらしてゲストコメンテーターになるようです。

ちなみに、水曜日は県北の情報、木曜日は県南の情報・・・・

4月5日(月)の1時半からは「ユリの隆一のデュオトーク」 がありました~
スポンサーさんのおかげで、このコーナーは変わらず ホントによかったぁ~~


ユリさんもりゅう様も「黒」のファッション

と思ったら、ディレクターの大橋さんも、「黒」でした~


皆さん、気が合いますねぇ~~


「新番組おめでとう」のお花


にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村
コメント (18)