ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

いろいろな思い・・・

2011年12月15日 | 日記

今日は、仕事の会議があって、年末年始、忙しくなりそうだな~~

クリスマスも、クルシミマスになりそう~~だし~~~

と思いながら、帰って来ました。

家に入る前に、近所の人に会い、立ち話・・・・(笑)

宇女高の先輩になる人で、話は年金の話へ・・・・

だんだん心細くなる老後を思い、今後の日本は・・・ なんて ため息ついていたら、

家に きれいなお花が二つ届きました。

うわ~~ お花は、こうも気持ちを変えてくれるものなのですね。

思いがけないプレゼントに、感謝感激

舞い上がってしまうほど、嬉しくなってしまいました~

アレンジメント 真っ赤なバラが、なんともステキ

ポインセチア  変わった種類で、とっても豪華なお花です。

還暦の「赤」、クリスマスの「赤」・・・・・

そして、ポストを見たら、バースデーカードが・・・・

こちらは、可愛らしいカードで、思わずにっこり

家族も忘れているのに、ホントに嬉しいです。

ありがとうございました。

今日の事、一生忘れないと思います。

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (15)

今日のつぶやき

2011年12月13日 | 日記

私のバースデーまで あと3日・・・・

気持ちの中では、50代も終わりか~~って、

なんか寂しいような・・・でも、60まで生きられてよかった~~なんて思ったり・・・・(爆)

先日、50歳位で亡くなった友達の命日だったので、お線香あげに行ったから

余計にそう思うのかも・・・・

 

12月は、誕生月ということで、クリーニングやさんから、

大きなエコバックのプレゼント↓ があったり、

普通のエコバックより はるかに大きくて、クリーニングの持ち運びにすごく便利。

美容院からも、30%OFFのハガキが来たり・・・

どこそこのポイントも バースデーのサービスがあったり・・・・

お友達からは、思いがけない を頂いたり・・・・ホントに嬉しいものです。

誕生日のいろいろな事が書いてある の本を読んでみると面白いです。

Thank You

映画のチケットも頂いて、観に行くのが楽しみです。

命あればこそ迎えられる誕生日だものね。

50代最後の二日間は、仕事で終わりそうだけど~~

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)

コツンこつん・・・・

2011年12月12日 | 日記

今日は、黄桜さんのバースデー

いつも番組で りゅう様が黄桜さんの素敵なポエムを読んでくれます。

今日は、番組には投稿されなかったポエムですが、楽しいポエムなので

紹介させて頂きますね。

コツンこつん、ゴツン

痛い イテ、痛

誰だい上から落ちてくるのは・・・

ごめんなさい。

黄色い絨毯の上に落ちようとしたら

景色に観とれてぶつかった。ごめんなさい。

私は大銀杏の子供

お母さんは60歳 だからもうおばあちゃん。

お父さんは10歳年上だから 多分70歳のおじいちゃん。

あら、子供が犬と散歩に来たわ。

いつも高い木の上から眺めていたから小さな犬だと思っていたけど

間近で見ると迫力があるね。

時々立ち止まって幹にオシッコをかけるから嫌い。

犬が鼻先でギンナンを転がした

やがて怪訝そうな顔で後退りをする。

ねぇ、私 何か匂う。

僕は全然匂わないよ。

きっとお腹がすいていたんだよ。

ほら、毎朝散歩している老夫婦が小篭に集めているもの。

今朝は霜が下りて寒かったから夕方の散歩にしたのだろう。

青葉の頃は 深呼吸をしながら通り抜けた。

夏蝉が目覚めて鳴き始めると 涼しいうちに手をつないで通り過ぎた。

夕日が黄昏を染め抜いてゆく

黄金色に着飾った銀杏の木がひとひらヒトヒラ舞い散らせる。

秋風の思うがままに。

老夫婦と小篭の中の子供達に見守られながら。

                       黄桜さん作

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました


皆既月食・・・そして・・満月

2011年12月11日 | 日記

12月10日、移動中の車の中で観たお月様は満月・・・

今夜は、皆既月食だ~~と思いながら、夜10時前に外に出てみると、

もうお月さまの左側が 欠け始まっていた。(部分月食)

影の部分が大きくなって、だんだん細ーーいお月様になり

11時6分、完全に月は地球の影に隠れ、夜の闇に溶けて見えなくなるのか・・・?

と思っていたら、赤胴色の光でずっと見えていた。

太陽と地球と月が一直線に並び、月が地球の影になってしまう時間・・・・約50分(皆既月食)

太陽の光は、地球の大気によって、その一部の太陽光線がわずかに月まで届くので、赤胴色というか

鈍い赤に見えるのだそうです。

肉眼では、もっとはっきり見えました。↑ 

やがて、11時58分を過ぎると、左側からわずかに月の光が見え始め

だんだん膨らんで・・・・

満月になったのは、11日1時18分 (皆既月食終了)

すごい天体ショーでした。感動~~

皆既月食のお月様

三脚を持ち出して・・・と思ったが、真上に見えていたので、

寝転がってピントを合わせなくてはならず(笑)

何やってんの~~?と思われるので、それはやめて

手持ちで 撮りました。

ちなみに、次に好条件が整うのは、18年1月31日だそうです。

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)

忘年会

2011年12月09日 | 日記

職場の忘年会でした~

この前書いた「おつぼね様」の企画です。

食べて飲んで、おしゃべりして・・・・・カラオケまで・・・・

と、毎度のコースだけど・・・・

辞めた人も数人参加して、しばらくぶりにお話したら、

仕事を辞めて、5キロ~6キロ太ってしまったみたいです。

やっぱり職場は、それだけストレスがあるんだな~~

仕事だから行かなくちゃ~~という気持ち。

辞めると、その気持ちがなくなるから のんびりできるけれども

身体は動かさなくなり、寒いとどこにも行かず家に引きこもってしまうから

やっぱり働いていた方がいい・・・という。

ま、いろいろな事情で辞めるのだけれども、

働けるうちは、ストレスを発散させながら、働きたいと思いました。

それにしても、にぎやかな忘年会

夜になっても、みんなの話し声が耳に残っています。(爆)

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)

寒いけどあったかい!

2011年12月08日 | 日記

今夜の雨 は、雪に変わるのだろうか・・・・?

寒い夜だけど・・・・

私は、温かい・・・・

先日のバザーで、りゅう様が出品して下さったうちの一つ、ダウンベストを買いました。

りゅう様のサインもして頂いて・・・・

ポケットには、『友達でいいから』って・・・・

寒い夜だけど、これを着ていると・・・・すごくあったかいよ~~

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

 

コメント (2)

ゆずとかりん

2011年12月06日 | 日記

「おはよう~寒いね~~」が、朝の挨拶となったこの頃・・・・

夕方も寒くなるね~~

寒いだけなら我慢もできるけど、「風邪」というやっかいな物が流行るから

冬は嫌なのです。

インフルエンザの予防注射もそろそろ効いて来るころかな~~と思うけど、

自分で気を付けなければ・・・・ねっ

キーワードは「ビタミンC」

先日 飛行船イベントの時に、頂いたものや買ったもの・・・・

「ゆず」

「ゆずジャム」と「かりんジャム」

かりんは固いから、たくさん作るのは、本当に大変だったろうな~と思います。

大事に頂きます

そして、今私がはまっているのも・・・・

「ほっとゆず・かりん」 濃縮タイプなので、お湯割りにして飲みます。

私は冷え性なので、「ビタミンE」もサプリメントで補っています。

風邪は、私の天敵・・・・ 

やられないようにしなくちゃ~~

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

 

コメント (4)

昨日の事(飛行船イベント)

2011年12月05日 | 日記

昨日は、リサイクルショップ飛行船「鹿沼店」で、「感謝祭」イベントが行われました。

昨夜は、疲れてダウン でしたので、1日遅れのUPです。

思い出すのは・・・・

天高く・・・抜けるような青空・・・・

りゅう様のお餅つき・・・

りゅう様の笑顔といつもの素敵な声・・・・

私たち「シャラリラ倶楽部」で行った「東日本大震災復興チャリティーバザー」

たくさんの人がバザーに協力して下さいました。(感謝感謝!!)

ご挨拶にお見えになった議員さんと なぜか(?)楽しいちんどんやさん・・・・

おっと、イベントのメインステージでは・・・・たくさんのゲストの方がお見えでしたが、

バザーで忙しく、あまり観ることができなかったので、帰ってから録音したラジオを聴きました。

池田聡さん

森ゆうじさん

放送終了間近になると・・・・だんだん陽が傾いて・・・・晩秋の イエ 初冬の風が・・・・ 

白いお月さまも見えてましたね。

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)

隆さまカレンダー

2011年12月03日 | 日記

明日は、リサイクルショップ飛行船鹿沼店にて イベント「感謝祭」

シャラリラ倶楽部でも「チャリティーバザー」を行うので、午後準備に行きました。

りゅう様や皆さんがたくさん出品して下さいました。

私も、「隆さまカレンダー」を作り、出品しました。

12月クリスマスバージョンと、和服姿の粋なりゅう様 新年のカレンダー

3月4月は、カッコイイりゅう様・・・・

3種類あります。よっ

ちなみに1枚100円です。 たくさん用意しましたが、売り切れ御免かな・・・

「シャラリラ倶楽部」のバザーに寄ってね~~

待ってるよぉ~~~

いろいろなお店が出たり、ライブがあったり・・・楽しみです

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

 

コメント (8)

人間関係・・・

2011年12月01日 | 日記

無事に11月も終わり、今日から12月・・・師走ですね。

毎年のごとく、お局様から忘年会のお誘いが・・・・

中旬なので予定もなく、『参加します!』と即返事しましたが。。。

お局様は、いわば、リーダーシップを取るタイプ

性格がはっきりしてる、というのかな~~

自分の誘いたい人を誘い、誘いたくない人は誘わないのだ。

一応、関係のある部の10数人という事になっているが、お局様の一存だから。

辞めた人も(自分と気が合う人は)誘ったり、辞めてない人でも誘わなかったり・・・・

いつも誘われないBさんと言う人がいる。

お局様の気に入らない人なのだ。

数年前に2,3度誘った時、用事があったのだと思うけど、行けない事が重なったら

今では、食事会も送別会も、Bさんには何も声がかからなくなった。

職場では、内密に話をしているが、どこからともなくBさんの耳には入る。

Bさんは、『仕事じゃないし、誘われない方が気が楽でいいわ・・・』なんて言ってるけど

寂しいだろうと思う。私も何度かそういう事があったので、気持ちはわかるけど

誰もお局様に、Bさんも誘おうよ・・・という人もいない。

お局様ににらまれると、職場にいられなくなる。私もそう~~

Bさんの事を気にかけながらも、やっぱり自分を守ってしまう。

一応声をかけて、『行けない』と言うんだったら、それで何の問題もなく済むことなんだけど、

それができないんだよね。そういう人は・・・・

職場を辞める理由で一番多いのが人間関係らしいが、

確かにコミュニケーションは難しい面があるな~と妙に納得してしまう。

女性が多い職場は・・・なんて言うけれど、

男性同士は、出世欲がからんだ人間関係になるから、女性よりも大変かもしれない、

と時々思う。

お局様は、60歳も過ぎているけど、昔はかなりの美人だったのかも・・・と思わせる顔立ちで、

仕事もそれなりにできる。

だが、自分の仕事以外は絶対にやらない。

先月は、他の部門の棚卸しもあり、3回も棚卸しをやったのだが

お局様だけは、1回しか出ない

しかも、忙しい日を自分の公休にしているし~~

だけど、上司も何も言えないのだ。

『みんなが来るんだから、(お局様も)手伝えないの?』位、上司に言って欲しい・・・と

みんなの心の中に、お局様に対する不満は持っているのだけど、

誰もお局様には何も言えないのだ。

どこにでもいるよね。仕切りたがる人・・・

誤解されやすいけど、決して悪い人ではないと思う。

腹黒いわけでもないし・・・・

ただ、他を考えずに 自分の思った通りに行動する人なんだと思う。

でも、いつか分かって欲しい。

Bさんや他の人がどういう気持ちだったのか・・・という事を・・・・

自分さえ良ければそれでいいのか・・・・

お天道さまは見ているし、お月様は、なんでも知っている・・・・

さぁ~12月、ぼやぼやしてたら、すぐに終わってしまうぞ・・・・

私も自分を見失わないようにしないと

 

         

拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになります

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へにほんブログ村

アクセスありがとうございました

コメント (4)