趣味も基礎がないと、老後に急に楽しめるものではないだろうと、興味を持ったものに浅く広く一応接してみたが、浅くどころか表面を滑っただけ、という結果に終わったものばかりというか、道具だけ揃えてしまって、新品に近い物を処分する度、我ながら情けなかった。
健康器具は昔ぶらさがり健康器具を買って、常に(服が)ぶら下がっている状態になるまで、時間が掛からなかったので、それ以来一切買ってないが、押入れの中が健康器具だらけと言う人もいるらしい。
ルームランナーを買って、押入れにも入らなくて処分に困っている人から、「雨の日、犬の散歩に行けない時、ワンちゃんと使えるんじゃないの」と勧められたが、犬には迷惑、拷問以外の何物でもないだろう。
思えば母は、テレビを見ながらセーターを編み上げ、書道の練習もし、私みたいにお菓子を食べながら、ただ「ボ~ッ」と見てる事はなかった。
母から「意欲が無い、競争心が無い子」だとよくいわれたが、やる気はやはり、意欲や競争心から生まれてくるものだろう。
でも最近気がついた。
私は一人でも楽しめるもの、準備や後片付けがないものが好きなのだ。
気が向いた時に「サッ」とやって、途中で止めても散らかってないもの。
楽しんだ後にゴミが出ないもの、「エコライフ」なのだ。
音楽を聴くのも、本を読むのも、映画を観るのもそれが共通点だった。
特に文庫本は読みたい本を常に持ってると、人との待ち合わせや病院の待ち時間など、まったく苦にならないし、すべての空き時間を楽しみにできるから、本当に良い趣味だと思う。
最近何かのアンケートで「人には言えない私の趣味」と言うのがあって
男女ともパソコンが1位だった。なぜ人に言えないのかは書いてなかったが、ゲームばっかりに使ったり、パソコン自体に詳しくないけど、ついつい検索には、はまってしまう私みたいな人が、堂々と趣味とは言えないからかも知れない。
就職してパソコンは家に帰ってまで見る気はしなくなって、すっかりミクシーから離れた子供に、「お母さんネット中毒?」と言われてギョッとしてしまった。
確かにこれも何の準備も片付けもいらない・・私向きだ。