マーラーの巨人・・クラシックに興味のある方だったら好きな方も多いかと思います。
先週は久しぶりに音楽会に行き、1度生で聴いてみたいと思ってたこの曲を聴くことができました。
満ち足りてポケッとしてたら、偶然にそこのロビーでこれもまた久しぶりに友人とばったり!
2言3言話して…「じゃあまたね~」と別れたのはいいのですが、
その後、洗面所で鏡を見たら私の白目が真っ赤。
そういえば夕べから目が痒くて痒くて、ゴシゴシって掻いたらどんなに気持ちがいいだろう~~
と思ったけど、目薬をさして我慢したのを思い出しました。
しかも今日は花粉が飛ぶってニュースで言ってたし、目が痒いだけでも花粉症と呼べるのかしら?
2年前もそうだったのに去年は全く症状がでなかったので、今一、花粉症という自信がありません。
というか認めてません。
で、悩んだのは友人にこの「真っ赤な目は花粉症のせいなのよ」とメールでもしとかないと、
感動で目が赤くなったと思われても困るし・・感動はしたけど泣くほどではないし・・・と思ったのです。
でも、考えたら「花粉症で目が赤かったのよ」なんてわざわざ後でメールするほどの内容じゃないし、
まして自分で確信がもてない花粉症だし、「さっき目が赤かったのは花粉症かも知れないのよ」
なんてメールもらっても返事に困るだろうし、気づいてなかったら変???だし。
と一瞬迷ってメールをやめといた私でした。
たまにこんな風にどうでもいい事の自問自答で自己完結して無駄に悩む事ってありませんか?
話は変わって今週の初めシェルのトリミングに行ったのですが、
いつもしっぽの周りの毛もコーギー風にカットしてもらってます。
☆以前カットしたばかりの時の写真☆
でもシェルティの後ろ足の飾り毛って特徴ありますよね。
トランプのキングのズボンのような、職人さんが履いてるニッカポッカのような!
あれがなんともかわいいのですが、汚れないようにカットしてたわけです。
で今回もカットを頼んだら、
「いつもカットしてて、だんだん伸びなくなったようなので、あまりお勧めしませんが・・・」
と言われてカットしないことにしました。
そういえば最近あまり伸びなくなったような・・・(。。;)
シェルティなんですからね・・頼みますよおかあさん。
↓よかったらお時間のある時にご覧ください。
マンマ・ミーア 最近印象に残ったこと(2009・2・19)