〝雨の日と月曜日は〟という曲がある。
確か〝雨の日と月曜日は、何もかもが嫌になる〟
みたいな歌詞だったような記憶があるが、
中学生くらいの時、月曜日が雨だと学校を休む子がいた。
月曜日はただでさえ気が重い上に、雨だと余計行きたくなかったのだろう。
たしかに月曜日が楽しみと言う人は、月曜日が定休日の人くらいだろう。
でも雨の日は嫌ではない。
ただし予定もなく家にのんびりできる日の雨、なぜかゆったりと落ち着く。
たぶんそれは幼い頃、雨が続く梅雨時など母が家の中で上手に遊ばせてくれてたからだろう。
今思えば洗濯物が乾かなくても、1日中子供達がうるさくても
決してイライラしたりせず、いつも穏やかだった。
お絵描き歌を教えてくれたり、てるてる坊主を作ったり、
素朴なおやつ、たとえばホットケーキのようなものを作ってくれたり。
今みたいに楽しい事がたくさんある時代じゃなかったけど
いつも楽しそうだったから、私達姉弟も楽しかった。
母がもし、雨が続くとイライラしたり、いつも不満だらけの人だったら
私は雨の日は雨の日なりに楽しめるのんびりした子にはならなかっただろう。
母の気持ちはいつの間にか子供の中に宿ってる・・・静かな雨の日にふとそう思う。
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
久々の間近で見た富士山 1ヶ月前
-
レモンティ 3ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
ただ暑い 7ヶ月前
-
涼を呼ぶ 7ヶ月前
-
涼を呼ぶ 7ヶ月前
-
涼を呼ぶ 7ヶ月前
-
やっと咲いてすぐに散った 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます