≪3月24日(木)≫
今日は、
ナスカの地上絵
を見に行きました
ホテルを6時に出て、約3時間半、ひたすら
に揺られてピスコへ到着。
地上絵は、セスナ機で見るんだけど
当日空軍が空港を利用するという事で、予定が大幅に遅れ、約3時間の待機。
しょうがないので、現地で
サンドバギー
なる物を体験しました。
事前にツアーで申し込むと7,000円だったのに、現地で直接申し込むと
5,000円いかないくらいで、超お得でした
ピスコは、こんな
砂漠があるので

この砂漠を、こんな
特製の
で、

すごいスピードで走り回るのです
山みたいな所を登ったり下ったりで、相当スリルがあって楽しかったよ~
ついでにおまけみたいな感じで、砂漠でボディーボードをやりました。
実はこう見えて、高い所苦手なんですよ
そんな私が高い所からほぼ垂直の所をボードに腹ばいになって降りれるわけがない
ってやらずに車で降りようと思ってたら、何と70前のおばあちゃんが
『楽しいわ~』って降りて行ったら、まぁ、行かないわけにはいかないよね~。
必死の形相で、何とか降りる事ができました
で、昼食を食べて、いよいよ
ナスカの地上絵
です

ラッキーなことに、自動的に決まる席は、夫婦そろって窓際の席
ついてる~
30分以上セスナ機に乗り、運転手さんの片言の日本語により、見えてきましたヨ~



見えるかな~??
最後のは見えるよね??
なんでこんなの作ったのかな~?
本当に宇宙人がいたのかな
あぁ、懐かしのX-FILESの世界だわ~
ってか、小型機でぐるぐる
グルグル周るので
ほとんどの人が、吐く一歩手前状態になってました
夕食は、チキンの丸焼きの炭火焼~。
でも、皆気分が悪くてあんまり食べれないのでした~
お部屋に帰ったのは22時頃だったけど、次の日のモーニングコールは朝4時
相変わらずハード
そんな感じで、2日目終わり~
今日は、



ホテルを6時に出て、約3時間半、ひたすら

地上絵は、セスナ機で見るんだけど
当日空軍が空港を利用するという事で、予定が大幅に遅れ、約3時間の待機。
しょうがないので、現地で


事前にツアーで申し込むと7,000円だったのに、現地で直接申し込むと
5,000円いかないくらいで、超お得でした


ピスコは、こんな


この砂漠を、こんな



すごいスピードで走り回るのです

山みたいな所を登ったり下ったりで、相当スリルがあって楽しかったよ~

ついでにおまけみたいな感じで、砂漠でボディーボードをやりました。
実はこう見えて、高い所苦手なんですよ

そんな私が高い所からほぼ垂直の所をボードに腹ばいになって降りれるわけがない

ってやらずに車で降りようと思ってたら、何と70前のおばあちゃんが
『楽しいわ~』って降りて行ったら、まぁ、行かないわけにはいかないよね~。
必死の形相で、何とか降りる事ができました

で、昼食を食べて、いよいよ




ラッキーなことに、自動的に決まる席は、夫婦そろって窓際の席


30分以上セスナ機に乗り、運転手さんの片言の日本語により、見えてきましたヨ~






見えるかな~??
最後のは見えるよね??

なんでこんなの作ったのかな~?
本当に宇宙人がいたのかな

あぁ、懐かしのX-FILESの世界だわ~

ってか、小型機でぐるぐる

ほとんどの人が、吐く一歩手前状態になってました

夕食は、チキンの丸焼きの炭火焼~。
でも、皆気分が悪くてあんまり食べれないのでした~

お部屋に帰ったのは22時頃だったけど、次の日のモーニングコールは朝4時

相変わらずハード

そんな感じで、2日目終わり~
