今日は、少し早いけど、旦那さんが誕生日祝いにって、
食事に連れて行ってくれました
今回のお店は…
岩国市周東町中山にある、
季節料理【さくら亭】
何だか立派な門構えのお店で、お庭とかも立派でした。
お部屋は、6畳くらいの畳の部屋にテーブルが1個置かれてて
完全個室の贅沢な感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/3df03242b0f776a155268c0ff6955f20.jpg)
ん~で、お料理がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/4f53ffe0a4f2e2273a20c3bf096c34cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/55e94adb2535ad9d3158317f8e28faa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/124596b70e4079f8064721c3658b3f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/07dbed3b21f4efa1623d7bbe7b9ac3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/57f05c9dc38ae3197dccbd0f540828ac.jpg)
うろ覚えなんだけど…
夏野菜と温泉卵のジュレ
前菜
お刺身の盛り合わせ
おこぜのちり蒸し
鮑のキャビアのせ
お口直し(青梅のシャーベット)
高森牛のフィレ、フォアグラのせ~赤ワインソースで~
鯛茶漬け
デザート
以上
かなりの大奮発だと思います
申し訳ないと思いつつ、美味しく頂きました
基本は和食みたいだね。
結構薄味で、素材の風味を生かした味付けとなってました。
デザートは、同じ敷地内にケーキ屋さんがあるみたいで
数種類から選ばせてもらいました
一番おいしかったのは、やっぱ高森牛かな~
外はカリッと、中レアな柔らか~いお肉に
とろ~りとしたフォアグラがめっちゃあってて美味しかったです
でも、とにかくすごい品数で、後半は食べるのに必死(苦笑)
もう少し量が少なくてもよかったかな~
お店からのプレゼントで、
バースデーカードとキャンドルをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/b5610d09f269d0255939a91865244b0e.jpg)
ケーキを持ってきてくれる時には、Happy Barthdayの曲の
オルゴールを持ってきてくれて、とってもうれしかったです
ちなみに、
は只今選び中~
さ~て何を買ってもらおうかな
食事に連れて行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今回のお店は…
岩国市周東町中山にある、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
何だか立派な門構えのお店で、お庭とかも立派でした。
お部屋は、6畳くらいの畳の部屋にテーブルが1個置かれてて
完全個室の贅沢な感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/3df03242b0f776a155268c0ff6955f20.jpg)
ん~で、お料理がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/4fe4bbab2ff5df8be51bf7b5ca542b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/4f53ffe0a4f2e2273a20c3bf096c34cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5c/1ce7f407fc91d91d70e3ada03a3ce4aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/55e94adb2535ad9d3158317f8e28faa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/4900854f8f713e6f0532af939b0d7ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/124596b70e4079f8064721c3658b3f9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2c/4cc839772d684f762c8cd6e54dc1f61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/07dbed3b21f4efa1623d7bbe7b9ac3c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/57f05c9dc38ae3197dccbd0f540828ac.jpg)
うろ覚えなんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
以上
かなりの大奮発だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
申し訳ないと思いつつ、美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
基本は和食みたいだね。
結構薄味で、素材の風味を生かした味付けとなってました。
デザートは、同じ敷地内にケーキ屋さんがあるみたいで
数種類から選ばせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
一番おいしかったのは、やっぱ高森牛かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
外はカリッと、中レアな柔らか~いお肉に
とろ~りとしたフォアグラがめっちゃあってて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
でも、とにかくすごい品数で、後半は食べるのに必死(苦笑)
もう少し量が少なくてもよかったかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お店からのプレゼントで、
バースデーカードとキャンドルをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/b5610d09f269d0255939a91865244b0e.jpg)
ケーキを持ってきてくれる時には、Happy Barthdayの曲の
オルゴールを持ってきてくれて、とってもうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちなみに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
さ~て何を買ってもらおうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)