通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

寒暖の差が激しい日々が…ちょっと気になるアニメ「ハイスピード エトワール」次世代クルマのレース

2024-04-03 20:11:43 | アニメーション・特撮🎵
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日も慌ただしい1日で、ここん処の寒暖の差が激しく、昼近くには急に冷えて来て…脱いでいた、作業着の上着を着て、体を冷やさないように…

またまた寒暖の差で、鼻炎も困るからね…先週は非常時の鼻炎カプセルの薬を飲んだりして、なんとかお仕事を熟してる。

雨降って来て、持参してた愛用のポンチョ着てさっさかさぁ〜と緑地帯の桜雨の中を通って帰投する。

ここの緑地帯のソメイヨシノさんは、元気無いんだよ…栄養が足りないんだろうね…。


そして、月日は流れて、春のアニメーションのチェックを〜

4ヶ月はあっと言う間に〜


画像お借りしてます😊


今回は、ちょっと気になる次世代レーシングのカーレースのアニメーション「HIGHSPEED Etoile(ハイスピード エトワール)」オリジナルアニメ見たい〜


画像お借りしてます😊


ネットでチェックしてて、サイバーフォーミュラのパクリと言われてるけど、通りすがり〜の〜くま🐻は、見た事無いから…なんとも。

何しろ、アニメーションを通して、実際のモータースポーツに若者が興味を持ってもらいたいと、協賛メーカーも多く驚く作品。

去年の「オーバーテイク」にも、モータースポーツに感心を持ってもらいたいと、関係企業が協力していたもんね!


画像お借りしてます😊


何しろ若い子のクルマ離れが激しいからね!
次に繋がる想いもあるんだろうね。


近未来の日本を舞台に、最新技術を駆使し最高時速500kmオーバーで最速を駆ける次世代レース「NEXRace」を描くオリジナルTVアニメ、突然レースの世界へと放り込まれた少女、輪堂凛を主人公に、ドラマが進む見たい〜

キャラクターデザインは、原案は「戦翼のシグルドリーヴァ」や「Vivid Strike」、「魔法少女リリカルなのはVivid」などで知られてる藤真拓哉氏が担当。

メカデザイナーが調べても出て来ない…不明?

スーパーフォーミュラが協賛してる見たいだけどね!

PV見ると面白そうかなぁ〜?
タミヤさんのミニ四駆をスタイリッシュにした感じのレーシングカーが登場してくるから観てのお楽しみ〜









共有させてもらってます😊




共有させてもらってます😊


HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)

HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)

オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」2024年4月より放送開始

TVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」公式サイト

共有させてもらってます😊

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌






今日も色々と色んな事で…そんな中でJR東日本の新幹線ストップやら色々と…

2024-04-02 20:19:37 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日も色々と…あっちこっちで色んな事が起きてる…

ここんところ気になるのが、何故かJR東日本さんの新幹線の運行が不測の事態でストップ…やら…新幹線の架線の設備の不具合で運行がストップ…何しろJR東日本さんに色々な事が集中してる、それと、顧客が求めてる、京葉線の通勤快速をダイヤ改正で一方的に減らしたり…

ネットで調べてたら、2022年に、鉄道従事者が3万4千人居る所を、4千人削減して3万人未満に、その当時の深澤祐二社長が、鉄道から不動産や物流へ…本業が疎かになってるんじゃないかと思うよ!

新しい山手線の新車両は、ワンマンやら将来的に運転手不足になると、言いながら配置転換してるのも…ちょっと違うんじゃないかと…

鉄道の設備の保守関係の技術者やら作業員も、超ベテランから若手に技術の継承が上手く行ってないんじゃないかと思うよ…日々の業務に追われて、オイラの務めてる会社でもそうだけど、個々の能力でどうにかしろだから…

民営化されて〜のJR東日本さんて、駅ナカに力を入れてるけど、本業の鉄道の車両とか比較的に新しいくしてるけど、それは儲かってる路線だけで…鉄道の変電設備とか老朽化してるとか聞くし、駅員も少ない感じがする、こんな状況で、大災害が起きた時に上手く対応出来るのかと思うよ…

何しろ新型コロナ蔓延時に売上が酷かったからね…その影響で、稼げる部門に人員をなんだろうけど…こんな事してて、本当に大丈夫なのかと思うよ。

公共交通機関なんだと言う事を忘れてるんじゃないかと思うよ😌



画像お借りしてます😞


それと、直接関係無いけど…静岡県の県知事さん、相変わらず、アホな事言って…サンデーモーニングの変な司会おじい様と同じくらい、ヤラカシて、6月に辞めるのか…

このお方て、アレなんだろうね、自分自身が、超頭が良いと思ってるから、見下した発言が非常に多いもんね。

JR東海さんのリニア新幹線は、果たして6月以降どうなる?

懸念してる水脈の遮断したら、責任取って貰えばよいんだから〜ね!JR東海さんに大丈夫て言ってるだから。



日本の議会は、裏金や何に使ったかとか…無駄な時間を費やしてる…国会議員が二度とこの言われてる裏金が出来ないように、早く厳しい法律を作れば良いんじゃないかと思うよ…どうせ長引かせて緩い法律しか作らないんだよ…

与党も野党も…(;´д`)トホホ…★★★


日本のアチラコチラで劣化してるよね!


今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌

WRCサファリラリー・ケニアで、トヨタの勝田貴元選手が総合2位に!おめでとう!

2024-04-02 07:51:04 | モータースポーツ全般&サイクルも~
おはようさんです☀

今日も朝から眠い、あっと言う間に〜朝(笑)
やっぱし、朝はひんやりひんやりしてる。



画像お借りしてます😊
おめでとうさん!



昨日、夜のニュースで、WRC世界ラリー選手権の第3戦サファリ・ラリーケニア(グラベル)で、トヨタの勝田貴元選手が、総合2位に3度目のポディウム(表彰台)に上がった。

1位は、トヨタのカッレ・ロバンぺラ選手
4位は、トヨタのエルフィン・エバンス選手

今年から、勝田貴元選手は、トヨタのレギュラードライバーに昇格してフル参戦の年だからね。

進化が問われる1年だからね!

本当に良かったよね😊

次は、どっかで初優勝をだね!


画像お借りしてます😊




WRCサファリ:トヨタがイベント4連覇、カッレ・ロバンペラと勝田貴元が1‐2フィニッシュ

WRCサファリ:トヨタがイベント4連覇、カッレ・ロバンペラと勝田貴元が1‐2フィニッシュ

WRC第3戦サファリ・ラリーケニア(グラベル)は競技最終日となる3月31日、ケニアのナイバシャを拠点にSS14…

RALLYPLUS.NET ラリープラス

共有させてもらってます😊

今日もお互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

うわぁ…やっぱし面白く無かった、フォーミュラE東京大会ヤバいヤバい…

2024-04-01 21:19:28 | モータースポーツ全般&サイクルも~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

いやぁ…今日も朝イチから慌ただしい1日だったよ〜疲れた。


画像お借りしてます😞


そして、土曜日に行われた、フォーミュラE東京大会、日本初上陸だけど…
フジテレビでレースの模様を放送してて…見たけど…

相変わらず、レース内容は超ツマラナイ…ただ狭いコースを電気自動車のレーシングカータイプが走っていたけど、相変わらず、電動レーシングが、ぐるぐると走ってて…オーバーテイクもほとんど無いし、全然前と変わって無いから…ヤバいと観て思って…途中から見るのやめたモン。

フォーミュラEて、駄目だわさぁ…良く2万人も観客が来たよね…
マシーンもどうしょうもないデザインだし…カッコ悪い。

公道レースと言われていたけど、駐車場とちょっと公道走るて感じのコースレイアウトにも…(;´д`)トホホ…★★★


やっぱし、迫力が足りないし、見せ場の無いレースもヤバいし…お金払って見るんだったら、F1のレースの方が楽しいよ!

通りすがり〜の〜くま🐻も、凄い前に三重県の鈴鹿サーキットに2005年のF1日本GPを見に1回だけ行った事あるけど、凄かったもんなぁ!
3リッターエンジン最後の年だったから〜ね!

フォーミュラEより、F3の公道レースやった方が面白いぞー😊🎶





共有させてもらってます😔

フォーミュラE東京大会 日本初上陸“電気自動車のF1”に2万人が来場

フォーミュラE東京大会 日本初上陸“電気自動車のF1”に2万人が来場

2024年 フォーミュラE 第5戦 東京E-Prixの決勝が3月30日(土)に東京ビッグサイト周辺に設置されたコースで開催され、2万人の観客が来場したことをFormula E PR事務局が発表...

共有させてもらってます😔。

来年も続けるのかなぁ…?。
これで、同じくらいお客さん来たら凄いけどね。

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌









土星の衛星ミマスの氷に覆われた下に海が〜

2024-04-01 07:59:18 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☔→☁→☔かぁ

昨日は、季節外れの気温が28℃で…ちょっとダレる、通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜。

土日は、ダレてるけどね(笑)


画像お借りしてます😊


そして、「デス・スター」似の土星の衛星の「ミマス」の地下に、凍った下に巨大な海があるとか〜存在する可能性が研究成果でフランスのパリ天文台などのチームが発表。

中心に熱源が無い死んだ星だと考えられていた定説を覆す成果と言う。

ミマスの直径400キロ小さな衛星で、氷に覆われていて、特徴的な大きいクレーターがあり、映画の「スターウォーズ」の帝国軍の要塞「デス・スター」に似てる事でも知られる衛星。

アメリカ航空宇宙局(NASA)の探査機カッシーニの観測データから、ミマスの自転時や公転時にふらつきがあって、その結果氷層の20〜30キロの下に液体の海があるのではないかと〜
ミマスの海が出来たのが2500万年以降と推測され、地球は約40億年前だから若い海だと言われてる。

調べられたら面白いよね。





「デス・スター」に似た土星の衛星、地下の熱源で実は「生きた星」か…氷の層の下に巨大な海

「デス・スター」に似た土星の衛星、地下の熱源で実は「生きた星」か…氷の層の下に巨大な海

【読売新聞】 土星の衛星「ミマス」の地下に巨大な海が存在する可能性があるとする研究成果を、仏パリ天文台などのチームが発表した。論文が科学誌ネイチャーに掲載された...

読売新聞オンライン

共有させてもらってます😊

今週もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶