お部屋の中で お湯 沸かしてます!
ヘキサゴンウッドストーブを購入し、うかれポンチになったのか、調子こいて自作でアルコールバーナーを作ってみました。
ネットのショップでアルコールバーナーを眺めていた時・・・
『そう言やぁ こんな形の缶、どこかで見たよな~!』
押入れをゴソゴソあさってみると・・・「あった!あった!」
もう5年以上使った事がなかった、水道の塩ビパイプの接着剤です。
長いこと使ってなかったので、中はどうなっている事やら・・・と思いながら蓋を開けてみると、以外にも普通の状態でした。
半分ほど溶液が残っていましたが、この先も使う予定もないし、もし必要になったとしても、300円ほどの物なので、切っちゃいます。
最初は市販のアルコールバーナーの様な形にしてみたのですが、全然火力が無い・・・!
でっ!こんな形にしてみたのですが!
点火するとこんな感じになりました。
十分お湯も沸かせるのですが、まだまだ火力が欲しいところです。
缶ビールのアルミ缶で作った方がいいかな???
んんん・・・買った方がかっこいいよなぁ~!