元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

本日は・・・!

2017-10-15 18:57:13 | ひとりごと

一年以上前、無料で貰ったキャップ式ボールペン、『キャップの先に変なモノがついてるなぁ~』と思っていたら
 
 
それがやっとスマホ用のタッチペンである事が、今になってやっと気付いたブログ管理人のShin-爺です。 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
先週末が三連休だったせいで、今週末は昨日の土曜までお仕事で、お休みは日曜の今日だけ
 
 
週休二日に慣れてしまうと、お休みが一日だけだと何だか気忙しい(>_<)
 
 
まして一人暮らしだと掃除に洗濯、日々の買い物と・・・
 
 
自分でやらなければ、誰もやってくれないし、更に天気が悪いとなると、洗濯物は乾かないし・・・(T_T) 
 
 
 
 
そんな中、いつも聞いているラヂオ局の “FM長野”さんが、局のキャンペーンで
 
 
新たに作ったステッカーを、すぐご近所の喬木村のJAの店舗前で
 
 
午前10時から1時間ほど配布を実施するとの事!
 
 
 
 
ステッカー好きの自分としては、何とかゲットしたいもの・・・! 
 
 
買い物へ出たついでに、少しだけ足をのばしてきました~ 
 
 

 
JA店に着いたのは10時、既に長蛇の列が出来ておりました~ 
 
 
本日ここでステッカーの配布をしてくれるのは、FM長野の番組パーソナリティーで信州ご当地タレントの “成美” さん
 
 
 
 

 
成美さん、一生懸命!
 
 
一人一人にサインしたり、ツーショット写真を撮ってあげたり・・・
 
 
 
 
 

 
やっと自分の番に!
 
 
一応、写真だけ撮らせていただきました~(^^; 
 
 
そして、いただいて来たFM長野の新ステッカー 
 
 
 
一枚に四種のステッカーシート 
 
 
もちろん、カブPのリアボックス、アクティーのサイドウィンドーにも・・・
 
 
いくつか貼っちゃいましょうかね~!
 
 
 
 
配布に並んでた皆さん、そのほとんどの方が、ステッカー裏に成美さんのサインをもらっていたので
 
 
多分に漏れず、自分も・・・
 
 
 
 
その後、あちこちで買い物を済ませて自宅に戻ると、すでに午後1時過ぎ
 
 
遅い昼食を済ませた後は
 
 
 
 
『この冬は・・・!』と以前から考えていた、“お一人様炬燵” の製作に
 
 
パソコンラックの下の空きスペースを利用して、ここを炬燵化してみました。
 
 
生活感がハンパなくて、画像での紹介は遠慮させてもらいますが
 
 
かなり快適にパソコンと向き合える様になりました~ 
 
 
 
 
独りきりの生活ですから、大きな炬燵より経済的でもありますしね(^_-)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする