懐かしき喫茶店のインベーダーゲーム、久しぶりにやってみたいと思ったブログ管理人のShin-爺です
前の記事の書き出しで、「餅を食べてない・・・」とか書いて、投稿した日の夕刻
なんと、お隣の兄ちゃんが、『戴き物ですけど、良かったら・・・』と、餅を持って来てくれた(^^)
なんて偶然やろ!・・・まさかブログみてる?・・・んな訳ないよね!
早速、ストーブで焼いていただきました~
グリーンっぽいのがよもぎ餅、茶色っぽい方は栃の実入りの栃餅
どちらも美味しゅうございます、沢山いただいたので、また休日に焼いて戴きましょう(^^)/
さて!話は変わりますが、長年愛用してきた、350mℓの保温ボトル
毎日の様に使うので、見た目にもかなり年季が入って来たのです
凹みなどは無いものの、外側の塗装は傷や剥がれが目立つ様になってきました
二個持ってるんですけど、一つはもう10年以上、もう一つも5年以上は使ってるかな?
保温力は変わってないので、傷ついた外側の塗装を剥がしてみることにしてみました
ホムセンで、ペイントの剥がし剤を購入、初めて買ってみたけど大丈夫?、剥がせるのかなぁ?
早速、塗ってみたら・・・
あらら・・・これは、これは、なんて事でしょう!
塗ってから少し経つと、塗装が見事に浮き上がって来たではありませんか
20分ほど放置後、古布等でふき取ってみれば・・・
一度では少々塗装が残る部分も有ったのですが、剝がれ残った部分には再度塗って・・・
綺麗に剥がす事が出来ました、ステン材の外観がいい感じ、新品?みたいになりました~
剥がし剤の効果にびっくりでした
水溶性なので、水洗いで落ちますし、匂いもほとんど無いので、後処理も楽です
これからも時々お世話になりそうですね