コキ106が諸事情で廃車になってしまったので、代替として購入しました。
TOMIX製のコキ107です。
ついでにレールクリーナーも買いました。
ちなみにこれを購入した模型店はほとんどが2割引なのに、貨車は2割引になっていません。
なぜでしょう…(^-^;
とりあえずカスタマイズします。
付属品です
反射板は、中間車ということで、取り付けません。
(また違うところで使う予定です)
カプラー交換のために台車を外します。
ハンドルは取り付けました。
片方には純正パーツのTNカプラーを取り付けました
さてもう片方はというと…
他のブログでTOMIXの台車にKATOカプラーが取り付けられるという情報があったので、 試しに取り付けてみたら、無加工で取り付けができました~(^-^)b
とりあえず比較
上 TNカプラー
下 KATOカプラー
若干KATOカプラーの方が長い気がします…
…まあ大丈夫でしょう(^^A;
←TOMIX製コキ105 KATO製コキ104→
これによってKATOとTOMIXのコンテナ車が簡単に連結することができました。
では