6月12日(水)午後、新潟市立沼垂小学校の第3学年PTA学年行事として行われた「親子空手教室」の講師を、例年に引き続き、今年も務めさせていただきました。
教室には、沼垂小学校第3学年の子供たちとその保護者の方等、約100名が参加してくださいました。
今回の教室も、これまで同様「回し蹴り」をテーマに、股関節の可動域を広げるための基礎稽古から回し蹴りの基本的なフォームの練習、そして最後は、実際に回し蹴りでキックミットを蹴る練習を行いました。
皆で汗を流した後、少し時間をいただき、「型」と「試割り」の演武を披露させていただき、「空手」をPRさせていただきました。
私を講師にお招きくださった、沼垂小学校第3学年PTAの皆様、教室に参加してくださった子供たち及び保護者の皆様、関係者の皆様、さらには、教室に協力してくださった梁取師範代に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
教室には、沼垂小学校第3学年の子供たちとその保護者の方等、約100名が参加してくださいました。
今回の教室も、これまで同様「回し蹴り」をテーマに、股関節の可動域を広げるための基礎稽古から回し蹴りの基本的なフォームの練習、そして最後は、実際に回し蹴りでキックミットを蹴る練習を行いました。
皆で汗を流した後、少し時間をいただき、「型」と「試割り」の演武を披露させていただき、「空手」をPRさせていただきました。
私を講師にお招きくださった、沼垂小学校第3学年PTAの皆様、教室に参加してくださった子供たち及び保護者の皆様、関係者の皆様、さらには、教室に協力してくださった梁取師範代に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/c7bbb178de3ee84e7f430227dcf0141d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/7e4203b2c211e9849c5065c51c37cb40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/bb0fa1c353dd195285775cf349e72745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/7d3e7dd2d4f66be91ad35a89db7a6a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/67f5ba8f3e0dcb82fabf4f025b17d0c9.jpg)