空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

学位記授与式

2018-03-31 21:40:20 | 日記・エッセイ・コラム
 3月22日、長女の大学院修士課程の卒業式である「学位記授与式」に出席してきました。

有名な赤門の前で記念撮影


赤門の内側から1枚


 学生と保護者は別会場ということで、学生は安田講堂、保護者は御殿下記念館という建物の半地下の体育館で、大型スクリーンでのライブ中継でした。

長女は安田講堂


私は別会場で大型スクリーンでのライブ中継


式後、安田講堂前で記念撮影


 式は本郷キャンパスで行われましたが、式後、学部ごとに学位記伝達式が行われるため、長女の通う学部のある駒場キャンパスに移動しました。

駒場キャンパスで記念撮影


長女は学位記伝達式に出席


 伝達式には保護者は出席出来ないため、私は、たまたま仕事が休みだった二女と待ち合わせ、二女とのデートを楽しみました。(ニトリに連れて行かれ、いろいろな生活雑貨の買い物に付き合わされ、(支払いも私…)、アパートまで買い物した荷物を運び… という楽しいデートでした…(^_^;))

 夜は、長女の修士課程卒業を祝い、長女、二女、長女の大切な友人Fくん、私の4人で、祝賀会でした。嬉しくて、飲み過ぎてしまいました…(^_^;)

乾杯!!


学位記


長女は、成績優秀ということで、奨励賞もいただきました。


 4月からは大学院博士課程に進学する長女。まずは修士課程卒業おめでとう! 更なる高みを目指し、自分の信じる道、目指す道を真摯に突き進んでください!! 父はずっと応援しているよ(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57歳

2018-03-29 00:19:43 | 空手 エッセイ
 先日、57歳の誕生日を迎えました。

 1年1年の時の流れが、もの凄く速く感じられるようになりました。そして、身体の衰えも…

 私は、何の才能もない凡人ですが、生涯武道家、生涯空手家であり続けたいと思っています。幾つになろうとも、一歩でも高い境地を目指して、日々稽古を続け、努力精進していく覚悟です。

 「死ぬまで修行。死んだらあの世でまた修行」押忍

57歳の記録、開脚、柔軟、サンドバック蹴りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年 新潟道場・新潟ジュニア教室 春期昇段・昇級審査会

2018-03-28 11:30:07 | 空手 エッセイ
 3月10日(土)11日(日)の二日間、新潟本部道場におきまして、新潟道場・新潟ジュニア教室の「春期昇段・昇級審査会」を実施いたしました。

 今回の審査には、昇段審査に1名、昇級審査に44名が挑みました。

 昇段審査を受審したのは、S初段。55歳の今も、週1~2回の稽古を欠かさず、地道に努力を続けています。

 今審査でも、落ち着いて各課題に臨み、見事弐段昇段を成し遂げました。

 歳を重ねても、年齢を言い訳にすることなく、地道に稽古を続け、昇段審査にチャレンジするその姿勢は、真にすべての道場生の模範です。

 S弐段、昇段おめでとうございます。更なる精進を期待します。

 また、昇級審査を受審した道場生たちも、皆、緊張しつつも一所懸命に、基本、型、組手の各課題に挑んでいました。

 今回の審査に合格して昇級した道場生の皆さん、自身の帯に誇りを持って、後輩の模範となるよう更に努力精進してください。皆さんのこれからに期待しています。

 最後になりましたが、保護者の皆様、審査にご協力いただいた黒帯道場生の皆さんに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

初日の審査を終えて


二日目の審査を終えて


見事昇段!S弐段


二人の息子さんとともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年 バレンタインデー

2018-03-14 12:22:19 | 日記・エッセイ・コラム
 今年もたくさんいただきました。ありがとうございましたm(__)m


 今年いただいた中で、一番ウケたのがこれ!


 大切な友人、し~さんからいただいた「おっぱいチョコ」!?

 中にはこんなチョコが…(・o・)


 何か、食べるの恥ずかしい…(^_^;)

 ところで、し~さん、何故に「おっぱいチョコ」?
 「黒縁メガネかけた顔が、エロオヤジにしか見えないから、こういうの好きだろうと思って…」
 えぇっ!?(・_・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年2月3日(土)~14日(水)の稽古

2018-03-08 12:00:00 | 空手 稽古日誌
◎ 2月3日(土)
 〇 荻川コミュニティセンター教室
ミット!


◎ 2月6日(火)
 〇 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
組手!


◎ 2月8日(木)
 〇 本部道場 ジュニア・一般合同クラス
ミット!


◎ 2月9日(金)
 〇 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
型!


◎ 2月10日(土)
 〇 荻川コミュニティセンター教室
ミット!


 〇 長岡道場 一般クラス
円受けの指導


◎ 2月11日(日)
 〇 本部道場 組手選手クラス
組手! ミット!!


◎ 2月13日(火)
 〇 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
ミット! 約束組手!!


◎ 2月14日(水)
 〇 ジュニア・一般合同クラス
組手!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする