3月22日、長女の大学院修士課程の卒業式である「学位記授与式」に出席してきました。
有名な赤門の前で記念撮影
赤門の内側から1枚
学生と保護者は別会場ということで、学生は安田講堂、保護者は御殿下記念館という建物の半地下の体育館で、大型スクリーンでのライブ中継でした。
長女は安田講堂
私は別会場で大型スクリーンでのライブ中継
式後、安田講堂前で記念撮影
式は本郷キャンパスで行われましたが、式後、学部ごとに学位記伝達式が行われるため、長女の通う学部のある駒場キャンパスに移動しました。
駒場キャンパスで記念撮影
長女は学位記伝達式に出席
伝達式には保護者は出席出来ないため、私は、たまたま仕事が休みだった二女と待ち合わせ、二女とのデートを楽しみました。(ニトリに連れて行かれ、いろいろな生活雑貨の買い物に付き合わされ、(支払いも私…)、アパートまで買い物した荷物を運び… という楽しいデートでした…(^_^;))
夜は、長女の修士課程卒業を祝い、長女、二女、長女の大切な友人Fくん、私の4人で、祝賀会でした。嬉しくて、飲み過ぎてしまいました…(^_^;)
乾杯!!
学位記
長女は、成績優秀ということで、奨励賞もいただきました。
4月からは大学院博士課程に進学する長女。まずは修士課程卒業おめでとう! 更なる高みを目指し、自分の信じる道、目指す道を真摯に突き進んでください!! 父はずっと応援しているよ(^_-)
有名な赤門の前で記念撮影
赤門の内側から1枚
学生と保護者は別会場ということで、学生は安田講堂、保護者は御殿下記念館という建物の半地下の体育館で、大型スクリーンでのライブ中継でした。
長女は安田講堂
私は別会場で大型スクリーンでのライブ中継
式後、安田講堂前で記念撮影
式は本郷キャンパスで行われましたが、式後、学部ごとに学位記伝達式が行われるため、長女の通う学部のある駒場キャンパスに移動しました。
駒場キャンパスで記念撮影
長女は学位記伝達式に出席
伝達式には保護者は出席出来ないため、私は、たまたま仕事が休みだった二女と待ち合わせ、二女とのデートを楽しみました。(ニトリに連れて行かれ、いろいろな生活雑貨の買い物に付き合わされ、(支払いも私…)、アパートまで買い物した荷物を運び… という楽しいデートでした…(^_^;))
夜は、長女の修士課程卒業を祝い、長女、二女、長女の大切な友人Fくん、私の4人で、祝賀会でした。嬉しくて、飲み過ぎてしまいました…(^_^;)
乾杯!!
学位記
長女は、成績優秀ということで、奨励賞もいただきました。
4月からは大学院博士課程に進学する長女。まずは修士課程卒業おめでとう! 更なる高みを目指し、自分の信じる道、目指す道を真摯に突き進んでください!! 父はずっと応援しているよ(^_-)