空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

7月28日(日)の稽古

2013-07-30 18:29:10 | 空手 稽古日誌

◎ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
 基本稽古、補強、ミット稽古、約束組手、約束自由組手
 ミット稽古は中段回し蹴り、約束組手は中段回し蹴りの受け返し、約束自由組手は、まず中段回し蹴りのみ、次に中段と下段の回し蹴り、最後は上段、中段、下段すべての回し蹴りで実施

◎ 本部道場 組手選手クラス
 補強、ミット稽古、軽自由組手、ミット稽古
 最初のミット稽古は上、中、下段の回し蹴り。中段と下段は間合いに応じた蹴り方を実施。軽自由組手は1分×14セット。組手の後はボディミット打ち1分30秒~インターバル30秒~シャドー1分
Dsc05330 Dsc05334
Dsc05338 Dsc05343

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月27日(土)の稽古&今... | トップ | 7月29日(月)の稽古 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空手 稽古日誌」カテゴリの最新記事