今日は、母を病院に連れていき 定期的な診察を受けてきました。
私の母は、パーキンソン病を患っています。
もう発病して、4年ぐらい経ちます。
当初は、歩行器につかまりながらも歩いていたのですが、
最近は、立つこともできなくなりました。
思うように身体が動きません。
薬の影響で、血圧が下がりすぎてしまって、
午前中は朦朧としています。
介護する周りの人間は、大変な思いをしていますが、
身体が動かなくて、一番悲しい思いをしているのは、
本人です。
最近は、言葉を発することも少なくなりました。
悲しみをじっと堪えている母に
私はできるだけ笑顔で接することを
心がけています。
どんな形でも、母親には元気でいてもらいたいと願っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/dd46f18c5bc45a7082ed431f33e01a76.jpg)
妻として母として あなたの一生が私達のためにあったこと 感謝しています
私の母は、パーキンソン病を患っています。
もう発病して、4年ぐらい経ちます。
当初は、歩行器につかまりながらも歩いていたのですが、
最近は、立つこともできなくなりました。
思うように身体が動きません。
薬の影響で、血圧が下がりすぎてしまって、
午前中は朦朧としています。
介護する周りの人間は、大変な思いをしていますが、
身体が動かなくて、一番悲しい思いをしているのは、
本人です。
最近は、言葉を発することも少なくなりました。
悲しみをじっと堪えている母に
私はできるだけ笑顔で接することを
心がけています。
どんな形でも、母親には元気でいてもらいたいと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/dd46f18c5bc45a7082ed431f33e01a76.jpg)
妻として母として あなたの一生が私達のためにあったこと 感謝しています