待ちに待った5月の研修会がやってきました。
一ヶ月はあっという間に過ぎてしまうのですが
待っている時は長ーーく感じられるものですね。
新学期から新しい係りでスタート、みんなで研修会を
盛り上げようという雰囲気が充分ですね。
土曜日の技と日曜日の技と二つの技が勉強できて
何か沢山勉強して得した気分です。
歪みの原因である手足の左右差をみる検査があって
自在に動ける形「解剖学的基本の肢位」に無痛で
なおす手法がある「しんそう」。
健康に関して確実にお役に立てる中身があるから
こそ技は難しいですが楽しいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/a4be3f91826cec5f604c6c62a4046a1b.jpg)
研修会場「水月ホテル鴎外荘」の近くの家の薔薇です。
小雨の中美しく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/10f9264098a2815d2b5409d9ff4e9f31.jpg)
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
一ヶ月はあっという間に過ぎてしまうのですが
待っている時は長ーーく感じられるものですね。
新学期から新しい係りでスタート、みんなで研修会を
盛り上げようという雰囲気が充分ですね。
土曜日の技と日曜日の技と二つの技が勉強できて
何か沢山勉強して得した気分です。
歪みの原因である手足の左右差をみる検査があって
自在に動ける形「解剖学的基本の肢位」に無痛で
なおす手法がある「しんそう」。
健康に関して確実にお役に立てる中身があるから
こそ技は難しいですが楽しいのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/a4be3f91826cec5f604c6c62a4046a1b.jpg)
研修会場「水月ホテル鴎外荘」の近くの家の薔薇です。
小雨の中美しく咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/df/10f9264098a2815d2b5409d9ff4e9f31.jpg)
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸