今日はまた暑い一日でしたね。
朝9時、暑いナーと思って居間の温度計をのぞいたら既に32度。
苦瓜のカーテンがなかったらもっと上がっているのでしょう。
朝、腰痛の患者さんからお電話があって
日曜日は孫の日なので、夫の了解をとって
午前中、調整をさせていただきました。
50代男性。
送ってもらってきたのですが
車から降りるのが大変そう。
腰は起こせない状態でしたが歩くのは大丈夫と
ゆっくり歩かれて治療所に入って来られました。
仰臥位、伏臥位共に痛くて無理。
椅子に腰掛けている時が一番楽ということでしたので
椅子に腰掛けていただいて調整をしました。
お役に立てますようにと心の中で願いながら
痛みを感じないでできる手法を選んで
バンザイ検査の結果を見ながら調整をすすめました。
バンザイが揃いましたので
立ち上がっていただくと腰がまっすぐに伸びているでは
ありませんか。
痛みはまだ残っていましたが
お迎えにいらした奥様に
「大分楽になったよ」とお話されていました。
帰宅されて安静に休んでいただければ
明日は会社にいけることでしょう。
不調の方は必ず変形しているという事実があります。
「しんそう」は症状をみるのではなく形をみます。
健康の時の形に復したかの登録商標である検査があり
目で見て形が良くなったかがはっきり解ります。
この形まで戻れば明日は症状も改善しているであろうと
想像ができます。
生きることは変形することです。
調整をしながら健康人生を歩みましょう!!
一日暑かったので、孫たちは家の中。
ちょこっと調整をしてから帰っていきました。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸