70代女性。
足が痛い痛いと言いながらご家族の方に乗せて貰ってお見えになりました。
椅子に腰掛けているのが一番楽と言うことでしたので
椅子に腰掛けていただいて調整しました。
椅子に腰掛けていても「しんそう」の登録商標である
バンザイ検査はできます。
はじめは余りあがりませんでしたので
バンザイがこれより少しでも上がるようになれば
良いと判断できます。
足の動かし方で他の殿屈検査、及び4の字検査は
検討がつきますので、それで調整をはじめました。
すると私も驚いたのですが、間もなく
患者さんが「楽になったわ、痛みが柔らいできたわ」と
側で見ていた家族の方にお話しされているのです。
ご家族の方がとても喜ばれたことは言うまでもありません。
そこでバンザイをやっていただくと
両方がのびのびと上がりましたので
そのことを自覚していただきました。
そこで、はじめにもお話したのですが
「しんそう」は痛いところをなおそうとしていないこと
痛いことをしても変形はなおりませんので
どんな症状でも痛いところには触れないで
「しんそう」独自の登録商標となっている検査に基づき
健康の時の形に無痛で復すことを目的にしていることを
再びお話させていただきました。
「しんそう」ファンになって定期的にメンテナンスに
お出でいただき痛みのない人生を全うして欲しいと切に思います。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸