しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

健康の形

2014年02月18日 18時09分55秒 | からだの形

今日もまた冷たい風の一日となり5日間風が続いていますね。

想定外の大雪になったり、大雨になったり地球的規模で異常気象が起きていますので

やはり原因は温暖化なのでしょうか?

 

今日来て下さった患者さんは私よりお若い方ですが

子供の頃を振り返って「今よりもっと雪が降りましたよね」と。

確かに一年生の時、学校の帰り一緒に帰ってきた同級生の女の子が

途中、手足が凍えて歩けなくなって6年生の先輩が負ぶってくれて帰ってきた記憶があります。

立派な先輩とそのときえらく感心しました。小学校まで子供の足で片道30分はかかりました。

今から思うとあのときはほんとに寒かったなと思います。

当時はどこの家も貧しく大人は仕事に夢中で送迎などなかったですね。

その後その先輩たちと一緒に下校したことがありませんので

あの日は思いもかけぬ雪となり先生が集団下校をさせてくれたんだと

今は思います。家に帰っても暖房はなくすきま風が吹いて寒く

食べるものもことかく貧しさと共に忘れられない思い出です。

雨の日は雨漏りがした家でしたが子供を宝にする親がいて

家族が一緒にいることができた家があったことは幸せだったですね。

贅沢を知らなかったのですから何がなくとも当たり前だったんですね。 

 

雪掻きをするときは余り使わない筋肉を一方的に使って雪掻きをします。

筋肉痛ならば3日間くらいで痛みはとれるのが普通です。

「しんそう」で調整をしても尚三日経っても痛みが残るようならば

そのままにしないで再度調整にいらして下さいとお話します。

 

今日の患者さん雪掻きのために肩、背中、腰に違和感があるということでした。

検査も揃い見た目もはっきりと綺麗になりましたので

三日目にはお見えにならないでしょう。

 

 

 

からだには健康の形があります。

自分の手足で全うしたいという思いは誰しも抱く願いに違いありません。

そのためには変形をため込まないで健康の形になおしながら生きてゆくことが大原則です。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸