しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

あしかがフラワーパーク  080302

2008年03月09日 23時16分18秒 | 花や実 趣味の俳句
 あしかがフラワーパーク詳細はこちらからどうぞ。

 風の強い日が続き、小さい子を外で遊ばせることが
なかなかできなかったのですが
新聞にちらしが入ってきたので久しぶりに
あしかがフラワーパークに孫を連れて行ってきました。
風もない日曜日でしたので駐車場も混み
人出はあったのですが中は広いので
人のいないところまで行くと
とっとことっとこあっという間に離れていきます。
後を追いかけるのが大変です。





 疲れると菰の中の牡丹をのぞいてみたり





 寂けさや色くれなゐの寒牡丹   gura


 乾ききった土から小さなクロッカスが
ほつほつと顔をのぞかせているのを見たりしました。





 クロッカス影のふるへてゐたりけり  gura



バラ園は綺麗に剪定されて芽吹きを待つばかり。





 蓮田は中が散策が出来るように工事が進んでいます。





 あしかがフラワーパークは車で10分くらいのところです。
いつ行っても綺麗な花を見れるところが近くにあることは
ありがたいことと思っています。

 今日のお土産は鉢植えのイチゴでした。
帰ってすぐ孫と摘んで食べました。
とてーもおいしいイチゴでした







 しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸


最新の画像もっと見る

コメントを投稿