父と母の月命日には墓参に行きます。
従って月に二回は実家のお墓に行っています。
時間のないときは車ですができるだけ徒歩で行きます。
農道の草を眺めながらまた川岸をゆっくり歩いて
雲雀、鵙、鶺鴒の声を聞き、川鵜、鳰、鴨、白鷺、青鷺、五位鷺など
見ながらも15分とはかからない距離ですので
とても楽しいひとときです。
いち早く咲き出すいぬふぐり。いたるところに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/24cd020cc0f8455d274e8ab81716fe63.jpg)
枯れた中に蓬が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/22659f2035bb4852ea686bfb3a4b16e5.jpg)
母を知る人と隣て蓬摘む gura
毎年このころ墓地の近くの土手に白いタンポポが咲きます。
いつものところには咲いていなかったのでまだなのかと
思っていましたら、他のところで早々と咲いているのを
みつけ嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/3981ea26e7d0c6510c0cb60e42542344.jpg)
菜の花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/bbbb3df68531bd7156cdaa7be2880285.jpg)
近くを流れる多々良川です。子どもころ泳いだ川です。
川岸は人の手が入って綺麗になっていますが
水は一時よりは綺麗になってきてはいるものの
子どものころの水に戻るにはまだ時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/afc066115bb64390c9d18c7c339fd6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/0c6bf5a01d7ff1a49e1d47f21e956fb4.jpg)
踏青やふたてに分かれゆく流れ gura
しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
従って月に二回は実家のお墓に行っています。
時間のないときは車ですができるだけ徒歩で行きます。
農道の草を眺めながらまた川岸をゆっくり歩いて
雲雀、鵙、鶺鴒の声を聞き、川鵜、鳰、鴨、白鷺、青鷺、五位鷺など
見ながらも15分とはかからない距離ですので
とても楽しいひとときです。
いち早く咲き出すいぬふぐり。いたるところに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/24cd020cc0f8455d274e8ab81716fe63.jpg)
枯れた中に蓬が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/25/22659f2035bb4852ea686bfb3a4b16e5.jpg)
母を知る人と隣て蓬摘む gura
毎年このころ墓地の近くの土手に白いタンポポが咲きます。
いつものところには咲いていなかったのでまだなのかと
思っていましたら、他のところで早々と咲いているのを
みつけ嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/3981ea26e7d0c6510c0cb60e42542344.jpg)
菜の花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/bbbb3df68531bd7156cdaa7be2880285.jpg)
近くを流れる多々良川です。子どもころ泳いだ川です。
川岸は人の手が入って綺麗になっていますが
水は一時よりは綺麗になってきてはいるものの
子どものころの水に戻るにはまだ時間がかかりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/afc066115bb64390c9d18c7c339fd6d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/0c6bf5a01d7ff1a49e1d47f21e956fb4.jpg)
踏青やふたてに分かれゆく流れ gura
しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます