今日は雨が降っています。
前の畑は麦が育ってきて綺麗な緑色が畑を覆っています。
まだ雉子が伏せても隠れられる程丈は伸びていません。
毎年、ケンケンという雉子の鳴き声で
今年も来てくれたと気がつくのですが
今日は声もなくきていて窓から外をのぞいて気がつきました。
例年より早いようです。
手前の麦畑には雌がいてちょっと離れた麦畑に
綺麗な色をした雄がいます。
仕事の合間に窓からのぞくのですが
雨の降る中を雄はあちこち移動して啄んでいました。
途中から雌の姿が見えなくなりましたので
雌は雄をおいて早々と引き上げたようです。
もしかしたら、まだ番いではないのかも知れません。
もう少し温かくなると治療所の横の農道をケンケン
鳴きながらてくてく歩く姿を毎日見かけるようになります。
(犬の散歩とぶつからないよう気をつけてね。)
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます