研修会はお若い研修生が積極的に動いて
益々充実したものになって来ていますね。
会長先生の講義は勿論ですが支部長挨拶の体験談や
症例発表などやはり聞き漏らしたくない内容ばかりでした。
患者さんも一人一人みな違いますので
どんな方でもお役に立ちたくて毎回何を置いても
参加していますが二日間練習を重ねると、
新しい気づきが必ずあるものです。
孫を抱いたり背負ったり、草取りをしたり
また期限のせまったやらなくてはならないことがあって
夜は机にむかっていて睡眠不足となり、そんなこんなで
腰痛がおきていたのですが
帰ったらもうすっかり良くなっていたことには
驚きました。この歳になってこんなに元気に
動けることの何と幸せなことかと
練習仲間の皆さんに感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/ada97d05fbee91f33cade2e311dc731a.jpg)
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
益々充実したものになって来ていますね。
会長先生の講義は勿論ですが支部長挨拶の体験談や
症例発表などやはり聞き漏らしたくない内容ばかりでした。
患者さんも一人一人みな違いますので
どんな方でもお役に立ちたくて毎回何を置いても
参加していますが二日間練習を重ねると、
新しい気づきが必ずあるものです。
孫を抱いたり背負ったり、草取りをしたり
また期限のせまったやらなくてはならないことがあって
夜は机にむかっていて睡眠不足となり、そんなこんなで
腰痛がおきていたのですが
帰ったらもうすっかり良くなっていたことには
驚きました。この歳になってこんなに元気に
動けることの何と幸せなことかと
練習仲間の皆さんに感謝感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/ada97d05fbee91f33cade2e311dc731a.jpg)
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
斜め前に座っている人は目障りですが・・・
館林も酷暑ですか?
涼しい高原でナイスショットをしたいですね・・
お久しぶ~り~ねーー
斜め前の方は私たち研修生の憧れの方って
知ってました?
館林は暑いですーー。でも「しんそう」のお陰で水分も結構とれるようになりましたよ。
温泉もいいなーー。