しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

健康の形でしょうか?

2014年03月20日 22時09分12秒 | からだの形

久しぶりにしっかりと雨が降ってくれました。

冷たい雨となりましたね。

午前中は忙しく過ぎ予定していた午後の小さい句会は都合で中止となりましたが

FAXで交換しての句会?となりました。

 

今日の患者さん。こんなに綺麗になりました。

 

調整前 

 

調整後

 

一回の調整でここまで健康の形に復せました。

色々と症状がありましたが「しんそう」は形を問題にします。

からだの全系統の容れものである筋・骨格系は左右対称にできています。 

 からだには健康の形があります。

高齢化の日本です。

具合が悪くなってから医者に行くというのが普通でした。

発症する前に「しんそう」と巡りあって欲しいと

そして健康長寿を全うして欲しいと

患者さんを調整させていただきながらいつも思います。

不調の方は必ず変形しています。

健康の形からはずれているのです。

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

入学は4月と10月です。

 

「しんそう」には変形の原因である手足の左右差をみる

登録商標となっている独自の検査があります。

その検査に基づいて無痛で変形をなおす手法があります。

「しんそう」って何?連載漫画「しんそう侍」が始まりました。

こちらからどうぞ。

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956



お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿