台風が過ぎたと思ったら新潟中越沖地震、今回の
揺れは長く、出産して一週間の娘と孫二人を預かって
いるので、すぐに孫達の部屋に駆けつけました。
娘は上の子を側に寄せ、生まれたばかりの赤ちゃんの上に
かぶさるようにしてかばっていました。
やはり大きな地震でした。各地に被害が出ていて
ほんとに申し上げる言葉もありません……。
前回の新潟中越地震のとき、新潟十日町で「しんそう」を
開業しているしんそう越後十日町の先生のおはからいで、避難所のみなさんに
「しんそう」をさせていただきに伺ったときの状況を
思い出しました。今回は孫と娘を預かっているので
動ける状態になくて、ただただ、余震が早くおさまり
安心できるよう遠地より手を合わせ祈るばかりです。
子どものころからずっと台風といえば暑い暑い夏が終ってからと
思っていたのですが、俳句でも台風は秋の季語ですが
最近は秋とは言えなくなくなってきましたね。
それに今回の台風4号は関東を直撃するという予報で
ここ館林は殆ど台風直撃はなかったものですから驚かされました。
大雨が降ると河川が氾濫したり
土砂崩れが必ずと言って良いほど被害が出る現状に心が痛みます。
今日は台風一過でほっとしましたが朝曇りでした。
家の周囲のたんぼは雨水が一杯になり
鈍色(にびいろ)一枚となって光っていました。
ここ数年何も作っていない畑や田が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/49300ebc96851bcd75251ee65bfd0893.jpg)
影容れぬ台風一過の水の照り gura
読んで下さりありがとうございました。
本ブログの各ページの文章・写真など一切の無断転載を禁じます。
形をなおすしんそう館林木戸
揺れは長く、出産して一週間の娘と孫二人を預かって
いるので、すぐに孫達の部屋に駆けつけました。
娘は上の子を側に寄せ、生まれたばかりの赤ちゃんの上に
かぶさるようにしてかばっていました。
やはり大きな地震でした。各地に被害が出ていて
ほんとに申し上げる言葉もありません……。
前回の新潟中越地震のとき、新潟十日町で「しんそう」を
開業しているしんそう越後十日町の先生のおはからいで、避難所のみなさんに
「しんそう」をさせていただきに伺ったときの状況を
思い出しました。今回は孫と娘を預かっているので
動ける状態になくて、ただただ、余震が早くおさまり
安心できるよう遠地より手を合わせ祈るばかりです。
子どものころからずっと台風といえば暑い暑い夏が終ってからと
思っていたのですが、俳句でも台風は秋の季語ですが
最近は秋とは言えなくなくなってきましたね。
それに今回の台風4号は関東を直撃するという予報で
ここ館林は殆ど台風直撃はなかったものですから驚かされました。
大雨が降ると河川が氾濫したり
土砂崩れが必ずと言って良いほど被害が出る現状に心が痛みます。
今日は台風一過でほっとしましたが朝曇りでした。
家の周囲のたんぼは雨水が一杯になり
鈍色(にびいろ)一枚となって光っていました。
ここ数年何も作っていない畑や田が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/49300ebc96851bcd75251ee65bfd0893.jpg)
影容れぬ台風一過の水の照り gura
読んで下さりありがとうございました。
本ブログの各ページの文章・写真など一切の無断転載を禁じます。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます