しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

報道の力

2007-01-22 06:48:27 | 14.時事雑記

2007.01.22(月)

昨日の記事「あるある?ないない…」では「報道の怖さ」という結末で綴った…そういえば過去に「報道の怖さ」を身をもって体験した出来事があったのを思い出した…
それは2004年11月初旬,プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」が仙台市(宮城球場)を本拠地とすることが正式に決定した日の出来事だった…

当時は仙台市内に在住…その日は会社の同僚との飲み会…ほろ酔い気分で街を歩いている時だった…
すると,前方からテレビカメラ,照明,そしてインタビュアーが近づいてきた…

局 : 「○○放送(12ch)ですが,新球団誕生についてインタビューよろしいですか?」…
私 : 「はい,イイですヨ」…
局 : 「新球団の楽天が正式に仙台本拠地を決めました…どう思いますか?」…
私 : 「個人的にも野球が好きなので嬉しく思ってます」…
局 : 「楽天は仙台に馴染むと思いますか?」…
私 : 「そうですネ,サッカー人気に負けないよう,野球も盛り上げていきたいですネ」…
局 : 「本拠地の宮城球場はどう思いますか?」…
私 : 「ダメダメ!…あそこは使えないっすヨ!…老朽化が進んでるし,きたないし…新しい球場を造るか,今の球場を改修しないとダメですネ」…

っていうような問答だった…

翌日以降,4~5人の人から「テレビに映ってたヨ」…「でも,楽天が来るの『反対』って言ってたけど,嬉しくないの?」…と口々に同じ事を言われた…
はて?自分では「新球団の仙台参入は大賛成!」って答えたつもりなのに…

よくよく聞いてみると,そのテレビでの私は「反対派」の人間になっていたらしい…
テレビ画面の「テロップ」に,「反対派のインタビュー」と書かれ…

局 : 「楽天が正式に仙台本拠地を決めました…どう思いますか?」…
私 : 「ダメダメ!…あそこは使えないっすヨ!…ダメですネ」…

と,放映されていたそうだ…やられた~!…うまく編集したものだ!…

当時,楽天の新規参入は仙台市民にとって大いに喜ばしいことで「反対派」なんて1人も居ないような雰囲気だった…
もしかして,宮城球場のことを「わざと」聞き出して,「反対派を造るための作戦」だったのか?…と,想像している…

ちなみに放映された番組は小倉さんの「特ダネ」…全国放送ではないか…
編集技術で「反対派」にされた自分…やっぱりマスコミ=「報道の力」って怖いっス…

【本日の体重】 : 84.6kg(ダイエット開始から356日目:-20.1kg)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする