![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/5c817682543c26e1c7e32f729316a783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/623d9d64f503d7ad2941fab71189daa4.jpg)
シア元気です。
ますますまるくなってきたような〜
肉付きよすぎます笑笑。
冬毛なのか毛触りはとてもいいです。
ふわふわ。
最近目もしょぼしょぼさせることもなくなり
安定してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/af/7275a3f813e23b1ac8d20c0d9d8fa467.jpg)
よく食べてるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/c75ba400c986e3ffff3d952738cea96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/2e4bb1f2519b9fa7c8ea7fe929dd4f8c.jpg)
より目はシャムに多いです。
日常生活に問題はありません。
食欲の秋
外の猫は冬を越すのに
ものすごく食べます。
脂肪を蓄えないと
寒さにやられます。
その名残が残っているのかも笑。
ただ食べるのが楽しみなのは
人も一緒。
おいしく食べてほしいです。
いつもおやつもあげてます。
おいしそうに食べてる姿をみると
何とも幸せな気持ちになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/e4dd15a0c5251003d7d8c61f2c698b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/03fab3d45587149d4b621fcd3b90b972.jpg)
ツシマも大きいよ〜
お腹も何がはいってるのか。
ダイエットした方がいいのか。
どうしてもシェルターは寂しい思いを
させてると思うと
甘やかしがち。
シアツシマはシェルター暮らしです。
1日の大半を2匹で過ごしています。
人と暮らしたことがないので文句はいいません。
それでも2匹ともに甘えたなので、できたら
ずっと家族のもとで生活を共にすることができたらと願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/da/247569859835c714668dad75d423a07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/7db08eca23f6708bd58539d42168823f.jpg)
2匹で幸せさがしています。
どこかにシアツシマが
幸せに暮らせるお家が
あると信じて
はりきって譲渡会に参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/953bf0b184bbc6a6889833bae4929bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/278d3470c4d176124bce2dc323be905d.jpg)
がんばるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/92/0913d232927d719bcc4f90a2e3e9efef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/4532afd39785a9a4297144a4b2d1adbc.jpg)
11/5リブライフ譲渡会参加します。
子猫から中猫
大人猫とバランスよくいます。
まだ子猫がいるんです。
秋生まれって割と多いんですね。
これから仔猫は減っていく時期です。
次は春まで大人猫が活躍する季節ですね。
その前に子猫さんのお家が決まりますように。
できたら年内には幸せになって欲しいなぁ。
子猫から中猫
大人猫とバランスよくいます。
まだ子猫がいるんです。
秋生まれって割と多いんですね。
これから仔猫は減っていく時期です。
次は春まで大人猫が活躍する季節ですね。
その前に子猫さんのお家が決まりますように。
できたら年内には幸せになって欲しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/2836214d4b02564a2af05395b402f9bf.jpg?1667480185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/ed25b15ddcaf1236070fa9917fefe929.jpg?1667480185)
シアツシマ、落ち着いているので高齢者さんにも単身者さんにもおすすめです。ファミリーももちろん!