猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

12/3(土)リブライフ譲渡会参加、シルバー4兄妹

2022-11-27 22:24:02 | 2022年 里親募集猫
ちょうど一月程前に保護されました。
それは偶然出先のホームセンターで
目が合ったのは子猫、、、
外で猫を見るのはいやなものです。

母猫が子育てをしていたようです。
たまたま見かけた方が餌をあげていたのかな。
餌だけを与えているとこうやって
子猫が産まれます。
繁殖制限が必要なのです〜

よくある話で、最近多いのが出先保護です。
TNRするのは難しい商業施設
なぜにたまたま出かけた先でという思いが
あるのですが、見かけたら気になって
ほっておけないのがわたしたち
お店の方も把握されていなかったようで
説明して保護しました。
母猫も悩んだのですがリターンすると
後々、気になりますよね。
すこしはなれているので
なかなか見に行く事もできません。

ここで餌やりだけを続けていたら
また猫が増えてあっというまに
保護なんてできない頭数に
すぐになります。
悪循環なんですよね。

どこも猫を遺棄されない対策
(遺棄虐待防止ポスター設置、防犯カメラ設置
遺棄されたら通報等)
増えない対策(TNR、地域猫活動、保護活動)
が必要に思います。

それをやっていないから
見て見ぬ振りができないものに
大きな負担がのしかかります。
買い物に行ったのに涙

社会問題としてどうにかしたいですね。
命の問題でもあります。



これが保護の経緯です。
こんな過酷な環境から保護された
猫は幸運の猫です。
強い運をもっています。
家族に迎えませんか〜




それにしても華やかな兄妹です。
ご紹介します。
前置き長いわ笑。

母猫は人なれしていないので
訓練してからとなります。
子猫から幸せになろう!

みんな3か月くらいです。
耳カットあり、マイクロチップ挿入
9/5誕生日としています。
ワクチン接種済、ウィルス検査ともに(−)
手術済
みやこちゃん メス
おとなしめですが
最近良く遊ぶようになってきました。

すみれちゃん メス
兄妹で一番積極的、好奇心旺盛

かやちゃん メス
大人しめのマイペース、のんびりやさん
せいじくん オス
活発男子、かまってちゃんアピールします。
みんなそこそこ人なれしていますが
まだケージトレーニング中です。
なでるとすぐにゴロゴロ言う
甘えたさん。
おちゃらけ担当せいじくん〜
幸せつかもうね。

『12月3日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①』

『12月3日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①』

いよいよ年末、お外は寒くなってきて、お外で見かける子猫に胸を痛める時期です。大変とわかっていても、外にいればどうなるか…葛藤して保護をされるボランティアさんも…

LiveLife譲渡会 in Cat Socion ギャラリー

 


今年もあと2回となりました。
月2回開催なのでハロウィン譲渡会と
あわせて、25回
今年もがんばりました。

あともう一息
年末は長期休みがありますので
トライアルにいいです。

猫と暮らすなら
保護猫を家族に迎える選択
をお願いします。

クリスマス、お正月に
保護猫が自分の家族と過ごせますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2022-11-20 22:12:00 | 2022年 里親募集猫
11/19譲渡会ありがとうございました。





うちのいつメンがんばりました。

なっちゃんはお姫様仕様に👸
名前を呼ぶとお返事するのと
写真を撮ってると
何故かいつも口が開くタイミングと
重なります笑。




ニャー!

モグモグタイムでは2杯ペロリと
平らげて
まだ食べたそうにしてました。

人懐こい猫にはなかなかなりませんが
甘えたさんです。




シアとツシマは肩を寄せ合って
こちらもぎゅうぎゅうと癒しのスペース
いつも仲睦まじく譲渡会の常連
となっているいつメン笑。





ドアップすぎた。

みんなに可愛いと言われるのですが
なかなかご縁は簡単に
見つかるものではありません。

特に物価高がつづいているせいか
外出する機会が増えてるのか
今年は全国的に譲渡が進まない
という現象が起きています。

いや世界中だそうです。
そういう苦しい時もありますね。
保護の世界は華やかに見えますが
なかなかに大変なことの方が
多いものです。

猫が幸せになると苦労が吹っ飛びます。




そういう時は猫たちが元気に
過ごしてたらいいと思うように
しています。

焦って見つかるものでも
ないのですしね。

じっくりいいご縁を
お待ちしております。

また次回12/3開催予定です。
今年も残り少なくなってきました。
できるだけ多くの保護猫が
幸せになれるようがんばります。

よろしくお願いします〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19(土)リブライフ譲渡会参加します、シアツシマ

2022-11-15 22:29:17 | 2022年 里親募集猫
シアちゃんに最近
お問い合わせがありました。


すごくすごくいいお話だったのですが
2匹飼育しかできない住居で
先住猫がいらっしゃったのです。

シアはツシマと一緒でないとダメなのよね。
前の譲渡会でもシアが気になる方がおられたり
シアツシマはもうあと少しのご縁が多い。
おしい〜笑。
シアはツシマが好きで
いいお家だったのに
一度トライアル先から
帰ってきた事がありまして
もう2匹は離さない事に決めたのです。
一瞬ゆらいだけども、、、
ツ、ツシマがいるにゃ笑!
ツシマも寂しかったよね。
2匹はシェルター暮らしなので
留守時間が長く
はなせないのですよね。
すごく相性がいいです。
シアは人にも少しは甘えるけど
ツシマに主に甘えるんですよね。
目つき悪い
ツンデレ
なでようとしたら逃げます。
ツシマは人が好き!
そんな2匹が一緒に暮らせるお家
きっとあると思うのです。
秋色カラーが素敵なタヌシャムー
見つかるまでがんばろうね。
なでたらおしりをあげます。
ほんとは人にも甘えたいんです。






そんな性格分かってくださる方に
出会えるといいな!
今年も譲渡会はあと残り3回です。

『11月19日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①②③』

『11月19日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①②③』

参加猫ご紹介、ラスト第3弾では、家猫修行バッチリの大人猫さんが登場しまーす🥳  今回の大人猫さんや第②弾でご紹介した中猫さんたちは保護主宅での滞在期間が長め…

LiveLife譲渡会 in Cat Socion ギャラリー

 



保護猫たちがクリスマス、お正月を
家族とともに過ごせるように
気合いをいれてがんばります。


「すべての猫が幸せになってほしい」


願いをかけて〜
叶いますように!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19(土)リブライフ譲渡会参加します、なっちゃん

2022-11-14 13:29:01 | 2022年 里親募集猫
うちは今年はマイペースに
保護ネコ活動を行えています。

子猫が全然来なかったんですよね。
大人猫の保護は子猫より
すぐに里親さんは見つからないものの
いつかは決まるだろうと
のんびり探せるのがいいです。

子猫はどうしてもライバルが多いし
大きくなってくると
焦ったりするものなんですよね。
そんな何匹も保護できるものではないので
保護して譲渡できるようになれば
里親さん探しが始まります。

前回子猫が全部決まりましたので
今回はいつメンで参加します。
いつものメンバー笑。

新規子猫さんは来月の譲渡会に参加します。

子猫が来てさびしいなっちゃん
甘えにくるんです。
子猫はリビングで保護
基本もう大人猫は
子猫とは別管理にしています。

保護大人猫の居場所は
寝室②と洗面所です。
家の飼い猫は寝室①
時々出入りはあります。
わたしが歯を磨くと必ず来ます。
カメラ持ってたら
用心深くなってました。
どんだけ怖がりやねん!
でも甘えたいのよ。
大人猫がこうやって甘える姿は
いじらしい〜
でもけっこう大きい声で
ニャンニャンいいます。
なででわたしだけをかわいいと言ってね。
なっちゃん世界一かわいいよ。
甘えモードの時は
抱っこも膝乗りもできます。
すぐ嫌がるから練習中〜
これをやってればできるようになりますよ。

ただ譲渡会に行くとき
捕まえるのは逃げて怒って嫌がります。
いつもネットをばさっと
被せると大人しくなります。
ネットをかけると観念しますね。




いろいろお世話にもコツがありますので
伝授いたしますー
今年も譲渡会はあと残り3回です。

『11月19日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①②』

『11月19日(土) リブライフ譲渡会 参加猫①②』

参加猫ご紹介第②弾は、中猫さんの登場です🥰中猫さんとは、6ヶ月から1歳くらいの子たちです。  中猫さんは、まだまだ子猫の愛らしさをふりまく可愛い子たちですが…

LiveLife譲渡会 in Cat Socion ギャラリー

 
参加猫
随時更新しております。

保護猫たちがクリスマス、お正月を
家族とともに過ごせるように
気合いをいれてがんばります。

「すべての猫が幸せになってほしい」

願いをかけて〜
叶いますように!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/5(土)リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2022-11-06 22:59:32 | 2022年 里親募集猫
リブライフ譲渡会
ありがとうございました!


久しぶりにたくさんの猫と
譲渡会に行ってきました。
今年は子猫来なかったんですよね〜
なぜか今来る笑。
身の回りはもう子猫がいなくて
出先保護が多い。

竹藪の子猫4兄妹は
ミルクがかわいさアピール最大限に
発揮しておりました。


他はふわふわベットが気持ち良すぎて
寝てましたね。

エントリーもばらけて
みんなトライアルに進めます。
ミルクは先住さんのいるところ
くるみときなこは同じおうち
あずきはなんとアオイと。
綺麗にパズルがはまったようです。
アオイも人気でした。
みんなにかわいいと言われてました。
活発なのでというと
そこがかわいいって〜

アオイちゃんが気になるけどと
決心できずに帰られた方もおられ
幸せを祈ってますと
あとから心温まるメッセージも
いただきました。

絶対、幸せになろうね。
トライアルもうまく行きますように〜
2回目のワクチンと手術をしてから
トライアルへ行くのでお届けはまだ先になります。

大人猫たちはナツはハツが着てた
ミツバチが出てきたので
着せたらかわいい〜
似合う!
ぺろっ。

シアツシマは布団持って行くの忘れて
ベッドが小さすぎて1人用に
みちみちになってました。

シアがかわいいと言われる方もおられ
うれしかったです。

こちらもいいですよ〜
大人猫さんたちもがんばれー


《余談》
最近は母は譲渡会に行ってなくて
留守番してるのですが
朝見かけた子猫と母猫を捕まえるとかなんとか
会の猫ともメンバーさんと相談してたのですが
譲渡会から帰ったらまだ帰ってなくて
まだ捕獲してるのかと思ったら
帰ってきて捕獲できたん?と聞くと
全部捕まって
ハピタビさんで子猫も手術もしてもらった
と聞いて早技すぎてびっくりしました笑


保護猫たちが幸せになったら次の保護ができます。
ぜひ保護猫を家族に迎えてください。
保護猫はかわいい!
私たちにたくさんの愛情をくれます。


次回は11月19日となります。
まだまだがんばります😅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする