私の住む街は、水の都でもありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/72436dd58ca50551053d7e8958592dd2.jpg?1653220488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/618eedaf91b59671d85482062d37cb7f.jpg?1653220491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/91d9191e1e9984ee0f3861a7b6e24a59.jpg?1653220491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/d7ca733f8d0e5f295ede882394b182e3.jpg?1653220554)
たくさんの花が吊り下げられているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/c274269e16634c7e6f5b207d8cfadd1f.jpg?1653220614)
いただいてさしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/9acfbef4e497fc80a3ecb750c2b5df3c.jpg?1653220754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/43f4fd69849ca4b7e3b266ffbba647b6.jpg?1653220756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/f4f5750cb1aedfc390b305829f5aeb66.jpg?1653220751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/5a0d080b55fede046348bb93df9b4689.jpg?1653220754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/9bf263eed7d41873db3458fe2ebd89e6.jpg?1653220754)
足元の根がすごい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/c3ef2665315761e50527c33512ce80ea.jpg?1653221145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/4e50426748147763ab98554feeb201aa.jpg?1653221145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/0ddcd475c171153e2096d916cd92b117.jpg?1653221183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/20a5d2efe9c27fdbd6fde2a46b70654c.jpg?1653221428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/13027b5627f8aade2372eae0c9864bc3.jpg?1653221428)
↓フォトスポットに立ち寄ってみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/f2404acf92e7baeb73ff3078e705af67.jpg?1653221544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/ca6edc8e2adfae7f20d2e99ea16049f1.jpg?1653221428)
木々のさざめきに耳を傾けてみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/7615b3ca9f0e0d89d2e1a280232d6600.jpg?1653221425)
ベゴニアとラベンダーを2鉢ずついただいてしまい…
花の都でもあるのです(たぶん)
ということで、今日は花のまちスタンプラリー。
ながーい吊り橋のあるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/72436dd58ca50551053d7e8958592dd2.jpg?1653220488)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/618eedaf91b59671d85482062d37cb7f.jpg?1653220491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/91d9191e1e9984ee0f3861a7b6e24a59.jpg?1653220491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/d7ca733f8d0e5f295ede882394b182e3.jpg?1653220554)
たくさんの花が吊り下げられているので
見上げていたら、
お手入れされているかたに話しかけられ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/c274269e16634c7e6f5b207d8cfadd1f.jpg?1653220614)
いただいてさしまいました。
手入れの際切り取ったもののようですが
10日もすると根が出てきて挿し木ができるそうです。
山中城趾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/9acfbef4e497fc80a3ecb750c2b5df3c.jpg?1653220754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/84/43f4fd69849ca4b7e3b266ffbba647b6.jpg?1653220756)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/f4f5750cb1aedfc390b305829f5aeb66.jpg?1653220751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/5a0d080b55fede046348bb93df9b4689.jpg?1653220754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ae/9bf263eed7d41873db3458fe2ebd89e6.jpg?1653220754)
足元の根がすごい…
↓中学生のころ発掘調査に参加した場所は
すっかり整えられていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/c3ef2665315761e50527c33512ce80ea.jpg?1653221145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/4e50426748147763ab98554feeb201aa.jpg?1653221145)
↓箱根の石畳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/0ddcd475c171153e2096d916cd92b117.jpg?1653221183)
山里の遊歩道を歩いてみたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/20a5d2efe9c27fdbd6fde2a46b70654c.jpg?1653221428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/13027b5627f8aade2372eae0c9864bc3.jpg?1653221428)
↓フォトスポットに立ち寄ってみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b9/f2404acf92e7baeb73ff3078e705af67.jpg?1653221544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/ca6edc8e2adfae7f20d2e99ea16049f1.jpg?1653221428)
木々のさざめきに耳を傾けてみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/7615b3ca9f0e0d89d2e1a280232d6600.jpg?1653221425)
ベゴニアとラベンダーを2鉢ずついただいてしまい…
私、緑の手を持っていないので💦💦
とはいえ、これを機会に。
枯らしてしまわないように努めます。
枯らしてしまわないように努めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます