今夜から本格的に、バロック ソロ・スタディが始まった。
ま、再開ではあるんだけれども。
私はソリストではないから、あんまりソロの勉強ってしたことがない。
しかもアルトリコーダー、久しぶり。
それでもその昔(子供のころ、という意味)バロックの四重奏とかはやったわけで
懐かしい気もしなくもない。
それにしても、バロック時代のトリルはこのような指使いで行われました~とか
この記号はこういう風に演奏します~とか
まず、楽譜の読み方から始めねばならない部分もあり
それを取り混ぜて、ここはこうで、これはこうだから、
つまりはこのように演奏するのが望ましいのではないか
などという勉強は
頭がこんがらがってくる。
しかも、頭で理解したとしても、そのように吹けるのか、というと別問題なんだなぁ。
それでもやっぱり、奥が深くて面白いなぁと思うのは、好きだからですね。
本当はさ。
このところ残業続きの仕事が終わってから
慌てて帰宅、途中で食材買い込んで
家に帰ったらすぐ調理して、夕食を整え、
自分は食べずに飛び出して行っても
練習の開始時間には間に合わない・・・
なんていう生活はちょっと疲れたり、気がのらない時だってある。
「だけど、頑張っていけば、案外気分転換になったりするでしょう?」
と言って、快く送り出してくれる夫にも感謝せねば。
暖かく見守り、教えてくださる先生にも恵まれているのだから
もうちょっと自分自身でも努力せねば・・・
(だが音を出せる時間というのは限られているな)
ちょっと始めると、次から次へ、こういうことも知っておかなければ
そういえばあれはどうなんだ? これはどうなんだ?
音源も聴いておきたいし・・・と
べらぼうな時間が必要な気がしてくる。
さてさて。
どのようにして時間を作りましょうか。
ま、再開ではあるんだけれども。
私はソリストではないから、あんまりソロの勉強ってしたことがない。
しかもアルトリコーダー、久しぶり。
それでもその昔(子供のころ、という意味)バロックの四重奏とかはやったわけで
懐かしい気もしなくもない。
それにしても、バロック時代のトリルはこのような指使いで行われました~とか
この記号はこういう風に演奏します~とか
まず、楽譜の読み方から始めねばならない部分もあり
それを取り混ぜて、ここはこうで、これはこうだから、
つまりはこのように演奏するのが望ましいのではないか
などという勉強は
頭がこんがらがってくる。
しかも、頭で理解したとしても、そのように吹けるのか、というと別問題なんだなぁ。
それでもやっぱり、奥が深くて面白いなぁと思うのは、好きだからですね。
本当はさ。
このところ残業続きの仕事が終わってから
慌てて帰宅、途中で食材買い込んで
家に帰ったらすぐ調理して、夕食を整え、
自分は食べずに飛び出して行っても
練習の開始時間には間に合わない・・・
なんていう生活はちょっと疲れたり、気がのらない時だってある。
「だけど、頑張っていけば、案外気分転換になったりするでしょう?」
と言って、快く送り出してくれる夫にも感謝せねば。
暖かく見守り、教えてくださる先生にも恵まれているのだから
もうちょっと自分自身でも努力せねば・・・
(だが音を出せる時間というのは限られているな)
ちょっと始めると、次から次へ、こういうことも知っておかなければ
そういえばあれはどうなんだ? これはどうなんだ?
音源も聴いておきたいし・・・と
べらぼうな時間が必要な気がしてくる。
さてさて。
どのようにして時間を作りましょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます