「花のお江戸の雛飾り」という展覧会を観に行ってきました。
古くから伝わる雛人形、
絢爛豪華なものから、比較的庶民的なものまで様々ではありますが
どれも子供の成長を願っていることには変わりないのかな、とも。
圧巻だったのは豪華な御殿飾り。
器や蒔絵入りの箱などはもちろんのこと、
雅楽器(箏や和琴、笙や篳篥、龍笛までも!)
からくり時計(実際に今でも動くらしい)
おもしろい・・・・
でもどれだけ裕福なおたくの雛飾りなんだか。
現代日本とは、家の広さからして違ったのよね・・・
いや、庶民はそんな雛飾りはないか・・・
ということは現代のほうが全体的に豊かになってるのかしらん。
ともかく、先日観た「かぐや姫の物語」やら、
篳篥を奏でる東儀さんやらの、雅な世界を垣間見た気がしました。
うちに眠うている雛人形、来年は出してみようかしら。
その前に兜飾りか・・・うむむ。
古くから伝わる雛人形、
絢爛豪華なものから、比較的庶民的なものまで様々ではありますが
どれも子供の成長を願っていることには変わりないのかな、とも。
圧巻だったのは豪華な御殿飾り。
器や蒔絵入りの箱などはもちろんのこと、
雅楽器(箏や和琴、笙や篳篥、龍笛までも!)
からくり時計(実際に今でも動くらしい)
おもしろい・・・・
でもどれだけ裕福なおたくの雛飾りなんだか。
現代日本とは、家の広さからして違ったのよね・・・
いや、庶民はそんな雛飾りはないか・・・
ということは現代のほうが全体的に豊かになってるのかしらん。
ともかく、先日観た「かぐや姫の物語」やら、
篳篥を奏でる東儀さんやらの、雅な世界を垣間見た気がしました。
うちに眠うている雛人形、来年は出してみようかしら。
その前に兜飾りか・・・うむむ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます